見出し画像

祝、皆でギョウザ作り

久しぶりに娘達がお手伝いしてくれました!!

現在、高校3年生の長女と中学3年生の次女、
2人とも受験生なので学校が休みという
今の状況でも毎日、勉強を頑張ってます♪

小学校の低学年位まで喜んでお手伝いしてくれた
娘達も、いつの間にか手伝ってくれなくなり(^_^;)

こうなったら、孫が出来た暁には、君達の時の10倍は可愛がって
面倒みてやるからな!めっちゃ料理好きな子供にしちゃうぞ!!

・・・と何年も先の事を妄想しつつ、もう娘と一緒に料理する事
なんてないんだろうなあ、一人寂しく今日はギョウザでも作ろうと
準備をしていた所、通りかかった次女が

「今日はギョウザ?私も手伝う♡」と嬉しい一言

私が皮を伸ばして、次女が具を包むという作業をしていると
長女もやってきて

「楽しそう♡私もする!!」と参加♪

1人対2人で、皮伸ばしが間に合わなくなり
妻に応援を要請、ついに一家4人でのギョウザ作りとなりました(^o^)

画像1

当初、予定していた時間の4分の1、約15分で包み終わり
44個のギョウザが完成しましたヽ(^o^)丿

画像2

出来上がりは小学生の時と比べ、対して変わりなく不格好ですが
娘達が楽しんで料理してくれたので良かったです!

画像3

焼ギョウザと

画像4

水ギョウザで食べました♪

包みに15分、焼き茹でに15分、食べるのに15分
アッと言う間の晩御飯でしたがとても楽しかったです(^o^)

皆さんも家族と一緒にギョウザ作りいかがですか?

画像5

 今日の晩御飯

  焼きギョウザ

  水ギョウザ

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?