高浜町おやジィーの会2022 ゆく年くる年~「ジィーの絆」出来事を振り返る~ いくつになっても挑戦。

「ジィーだってやろうぜ」持続可能な目標を小口さんから学びました

今年も今日で終わろうとしています。コロナで始まりコロナで終わりそうです。近代文明の発祥地ウクライナで想像もつかない戦争が勃発。人間のもつ悪徳所業に涙を流さざるを得ません。来年こそは今年よりは少しでも良い年に、、と皆さん心から願うばかりでしょう。

さてジィーの会、何とか無事平穏に新年を迎えられそうです。
来年はジィーの会が設立されて10年となります。
2年か3年持てばよいで~と言われ、当初は全く知られていませんでしたが、リタイアシニアの生きがいつくり、地域ボランティア活動を細々と続ける中、「あいつら、集まってなんかしているぜ」と最近ではじわーと地域の皆さんに知られるようになってきました。
10年ひと昔、と言われますがあっという間の10年でした。
多くの出会いがあり、新たな友と活動する中で確かなつながりを感じています。
さあ、もうひと踏ん張りです、次の「新しい景色」を見るために。「ブラボー」。

今年2022年の撮りためた写真を見ると、ジィーメンバーのはつらつとした顔があります。
「ジィーの会」があるからここまで頑張ってこれた!!最長老80歳の一言に元気をいただいています。(文責 事務局・山中)

【2022年 ベントテン発表】

(順位は関係なし)


10. 月一回の定例会、多くの方に来ていただき研修しました
9. 「スマホ活きいきサロン」が大盛況
8. 第7回地域交流会「老いてこそデジタル」講演会が注目集める
7. お出かけ見学会番外編で「一条谷朝倉遺跡博物館」へ
6. ふくいおやじ塾さんと交流
5. 赤い羽根共同募金で街頭活動 浄財「20.824円」集める
4. ジィーのジィーのためのジィーさんだけのサロン「ジィー専科」開催
3. 定例会研修で「ジィーだってSDGs 」持続可能な生き方を学ぶ
2. 一杯飲み話し歌うのが一番 盛り上がった懇親会
1. 「お元気ですか」今年も週一回の弁当配達ボラに参加

<写真>(順不同です)

1.定例会、多くの講師にお世話になりました。いくつになっても勉強勉強。

月一回の定例会。最近参加者おおくなりました。皆の顔を見たい、これだけは出たい、と最近は全員が参加してくれます。
高浜病院野田薬剤師さんに「薬の飲み方」を聞きました。


2.いくつになってもデジタル、老いてはスマホ。

今年の交流会はシニアのデジタルを!と説く若宮さんのオンライン講演でした。初のオンラインとあって実行委員会メンバーの悪戦苦闘が続きました。ご苦労様でした。

初のオンラインによる講演会、IT会員メンバーはじめ関係者の協力のもと何とかできました。いい経験でした。素晴らしい、の声もたくさんいただきました。

3.スマホ活きいきサロンがスタート。友の会も参加し一緒にワイワイガヤガヤ、楽しいひと時です。

スマホサロン第一回の案内チラシです。
デジタル推進員の浅野女史から最近のデジタル状況を聞き、あとはスマホ片手にワイワイガヤガヤ。皆さん楽しそうです。
おいしいコーヒーの香りにつられて参加するジィーもいるようです。

4.お出かけ見学会。番外編で「いざ一乗谷朝倉へ」出陣。

紅葉真っ盛りの朝倉遺跡を歩きました。プラス友の会メンバー、オカリナさんもともに朝倉氏の遺跡に触れました。
高浜あるものを学ぼう、内浦にある五色山美術館へ。見学後公園でドローンの空撮を体験。

5.福井おやじ塾さんと交流。来年は合同企画を検討へ。

塾メンバーが高浜へ来てくれました。11月には福井で交流しました。

6.赤い羽根共同募金街頭活動に町内2カ所に立ちました。

お孫さんも一緒に「募金お願いします」と呼びかけました。
新設なったUMIKARAでも呼びかけました。

7.ジィーによるジィーのためのじぃさんのサロン「ジィー専科」開催中

町サポーターさんのもっと元気を出して、の掛け声でいい汗をかいています。最近は風船たたきが好評です。

8.やっぱ、ジィーは肩を組み一献が一番。マイク片手に大いに盛り上がっています。コロナコロナ飛んでけ。

皆さんいい顔しています。。夏のバーベキューを楽しました。

とりためた写真をアップしました。皆さんの笑顔がまぶしいです。来年は設立10周年、記念講演や記念誌の発刊を企画中です。こうご期待を!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?