#12 会社の定款を自分で作る
みなさん、本日もお疲れ様です。
法人設立のお話もこれで3記事目
今日は法人設立にかかせない「定款」のお話し
ていうか、定款って??
と思われる方もいらっしゃるかと。
私も定款が何か知らなかった口ですので
分かりやすいの置いておきます
‘定款とは、会社設立時に発起人全員の同意のもとで定める企業の根本原則が記載された「会社の憲法」とも呼ばれている書類で、会社を設立する時に必要な書類’とのこと。
具体的にはどこに所在地を置くか、発行株数、役員構成、会社方針決定はどのように決めるか、どのような事業をする会社なのかなど書かれています。
これを書き方のルールに則って作成することは、素人には難しいので司法書士に依頼する方が多いです。
でもそこは私、
金欠すぎてその依頼金額すらケチりたい!!
と思ってました
ネットに情報いっぱいあるしなんとかならんかな〜でも一から勉強する時間もないしな〜と色々調べたところ、オンライン上で電子定款作成のサポートをしてくれるサイトを発見。しかも格安!たまたま創業のことを勉強するセミナーで登壇されてた税理士さんもオススメしていたのでポチッと作ってみました。
そのサイトがこちら
「会社設立ひとりでできるもん」
使ってみた感想
良かった点
・必要事項の入力のみで定款、その他登記に関する書類が作成できる(これが神機能✨)
・書類作成後の綴じ方、押印箇所などのアシストが充実
・自分で申請を出しに行く時に必要なものや準備しておくことなどをリスト化してくれる(これも神機能✨)
・書類作成から登記までの順番をわかりやすく提示してくれる。一つ一つ、手順が済むと次に進める仕組みがすごく分かりやすい
不十分だった点
・定款内容の事業目的をどうすれば良いのか、結局、税理士や弁護士など詳しい専門家にヒアリングしたとこ。書いていいこと、いけないことがあるのか、ネットを調べても会社によって事業目的はそれぞれ網羅しにくかった印象
私はこのサイトで、「会社を設立(電子定款+登記書類)」のメニューを実行しました
電子定款の作成のみ、このサイト経由で行政書士に依頼してるのとシステム料金の合計で¥8,850-支払いました!やっすww
この後、
定款認証(公証役場に会社のオフィシャルルールを認証してもらう儀式)¥4,2000-
↓
資本金の入金(この辺もどうしたらいいかさっきのサイトでアドバイス書いてくれてる)
↓
法人登記申請(法務局)
登録免許税¥150,000-のところ
私はなんと半額の¥75,000-!
という順番になります!
え?何で最後半額になったか気になる??笑
それは次回でお話ししますね😄