USJとTDRの映像系アトラクションの話

始めに

7年ほど前に初めてUSJに行って、映像系アトラクションに感動しました。狭い土地に対応した表現方法で素敵だし、これからの技術を引っ張っていくのだろうなと。
一方、ディズニーは物理媒体を使って攻めるタイプで、アトラクションで映像を駆使した演出は少ないと感じていました。
そんな中で乗った映像系アトラクションのソアリンがめちゃくちゃ最高だったので、それぞれの映像系アトラクションに対する気持ちを整理したいと思いました。

【注】
※ふと思いたって書いています。どちらも最後に行ったのは半年以上前なので記憶違いがあるかもしれません。
※DオタでもUSJオタでもありません。各ファンの方には解釈違いだと思われる部分も多いかもしれませんが独り言だと思って多めに見てください…。
※ここでディズニーと表記しているものは東京ディズニーリゾートを表しています

結論

USJの映像系アトラクションは人に"魅せる(見せる)"ことを目的としていて、ディズニーの映像系アトラクションは人を"取り込む"ことを目的としているのかなと整理しました。

詳細

結論のように思った理由を2つ述べます。

①アトラクションのストーリーの構成

USJの映像系アトラクションとして、個人的に群を抜いていると感じているのはハリーポッターとスパイダーマンです。新しいだけあって臨場感も最強。しかし、これらは、「アトラクションのストーリーに紛れ込んだ」というアトラクションの導入になっており、あくまで私たちは外部の人間として彼らの出来事を見ている、いう印象を持ちました。

ディズニーの映像系アトラクションは、ソアリンやタートルトークなどが一応当てはまるかと思います。そしてこれらは、「自分らはアトラクションの世界の住人であり、そこでの日々の出来事を体験する」というアトラクションの導入になっていると感じます。ソアリンは発明機器を用いて実際にある場所へ旅をするし、タートルトークはニモたちのいる世界での水族館の観察みたいだし…。このように、現実世界でも起こりうる出来事を体験するので、アトラクションの世界と私たちの住む現実世界との距離が近く、アトラクションの世界に違和感なく入り込むことができると感じています。

②能動的な体験の有無

USJは能動的な体験が少ないと気づきました。例えば、ソアリンと似たスタイルの見せ方のアトラクションにミニオンのがありますが、これにはストーリーがあり、ストーリーを理解するためには視線を向ける先が決まっているかと思います。同様に、ハリーポッターもスパイダーマンも、乗り物がよく動き、今はここを見る、何が起こっている、次はここを見る、という風に、情報を一方的に受け取る形となっています。こんなにたくさんの情報を一方的に受け取るところも、この世界を外から見ている観光客、という気持ちを強くする原因かなと思いました。

一方ディズニーの映像系アトラクションは、こちらからの働きかけがアトラクションの一部として組み込まれている印象があります。タートルトークやトイマニは言わずもがなですが、ソアリンも能動的な体験ができます。自分が今どこを見ようが自由。においや音だけを感じるでも良し。自分の意思に従って行動することが可能であり、これも、アトラクションの世界に取り込まれていると感じる理由の一つかと思います。

おわり

以上です。ちょっと理由が2こでは物足りない気もしますね。USJのほうが映画の色が強いのでこういう形になっているのかなと思います。
なお、この記事は各テーマパークの優劣をつけるような主旨はないのであしからず。個人的には、映画を見るよりVRChatでぼーっとしてる方が得意なのでディズニーのほうが安心します。行きたい。
どちらもコロナ対策しっかりされているようなので行く心持のある方は世間の目をきにせず行っていいと思います(私はこの状況下で誘える友達が消えました)。もっと皆が心置きなくディズニーやUSJにいけるときが来ますように…。


おまけ

上記話題とそれますが、それぞれの技術にふれさせて…!

ディズニーは「既存の技術でこうくるかー」と脱帽することが多いです。トイマニの仕組みを調べたことはありませんが、wiiで似たようなことができそうだし、ソアリンも富士急の富士旅行社と大差ないです。なのになんなんだろうこの没入感。ここの理由は整理できてません。

USJもこれといって何が新しいとかないかもですが、これからの技術の進歩が楽しみだな!という気持ちになります。少ない物理リソースに対応した素敵な表現方法だし、映像の技術を突き詰めていってほしいです。

ここでwiiの話が出てきたけど、ディズニーは任天堂ゲーム機器、USJはPSシリーズって感じがしませんか?(私だけ?)
そしてさらに個人的な話、HMDを用いたVR表現はPSシリーズに寄っている気がしていて(PSVRあるしね)、もっと任天堂寄りの考えを詰め込んだアイディアが出てこないかなあって思ってます。

締まりが悪いけど今度こそ本当の終わり!最後まで目を通してくれた方がいたらありがとうございました!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?