見出し画像

№25 +1の自分になる

「これから先、学びの機会が少なくなる」

今日の講師による言葉だ。
AIが発達してきている今や、chatGPTで何でも教えてくれ、自ら読書をしたり、人に会って学びを得たりする機会自体が少なくなっているからだ。
そうなると人はどうなるんだろう?頭を使わなくなって脳みそはどんどん萎縮していってしまうんじゃないか?

アナログのコミュニケーションが大事と教えて貰っていて、人と人とがコミュニケーションを取ることが1番円滑に人間関係が作られるとわたしは思う。
学ぶこともまた自分から主体的に情報を取りに行くことで、経験になり、知識になる。

普段、新聞やネットニュースを見ることはあるだろうか?
わたしは、VOICYというツールでニュースや経済の事を毎朝耳から情報を得ている。
毎日聴いているはずなのに、今日講師の方が言っていたNFT、BRICs、基軸通貨といった話についていけず、常に?が飛んでいた。NFTに関しては聞いたことはあったが、説明はできなかった。
聴き流すことはしているけど、それが右から左へ抜けていて全く知識としては身についてなかった。
『アウトプットは最大のインプット』
声に出して誰かに伝えることで、情報は知識になる。
自己啓発はいつでもできる。それを「良いこと聞いた!」で終わらせるのではなく、実際に行動に移す事が大事だと研修を通して学んだ。思っているだけでは何事も達成しない。行動が全て!

わたしは、物心両面の豊かさを手に入れるため努力している。これからは、物心両面の豊かさと共に情報の豊かさも必要になってくると学んだ。
そのためには、自分で情報を取りに行きそれをアウトプットして自分の知識に変えていく。
大きなことをしなくてもいい。例えば1日1ニュース見る。それだけで1週間で7個、1ヵ月で30個の知識が増えることになる!
慣れてきたら1日2~3個のニュースを見る。
通勤時間、歯磨きをしている時、買い物している時、、どんな時でも意識さえすればいつでも勉強できるし、自分の知識を増やすことができる。

ニュースを見ることを習慣化する。
アウトプットを習慣化する。
日々の生活の中で習慣化されることが増えていけば、今の自分よりも+1の自分になれると今日の講義を聴いて学んだ。
物心両面+情報の豊かさを手に入れるために、これからも努力を続けていこうと改めて思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?