見出し画像

見た目と名前に全振り芸人(?)の話


 本人に許可をもらったので友人のことを書きます。

 発端は友人が職場で何気なく発した一言だったそうです。「見た目と名前はインパクトがあるのに中身の印象が薄い」というものを、何かオツなものに例えたくなり、次の単語をひねり出したそうです。

 竹内大納言ターボα。

 なんでその例えでその言葉に辿り着くんでしょうかね。知ってる日本人なんて数万人にひとりもいないんじゃないでしょうか。

 ものの例えで竹内大納言ターボαを出してくる友人です。職場では「またなんか変なこと言った」というわけで、業務そっちのけで検索合戦が始まりました。そのうち、「ピン芸人」「元高校教師」「引退後は再び高校教師」「芸人辞めてから『新婚さんいらっしゃい』に登場」など、断片的な情報が次々に上がってきます。画像検索すれば小梅太夫の亜種みたいな外見も出てきます。しかし、肝心のネタが見つからない。合法違法、様々な動画が乱立するこの現代社会で、ネタ動画が一本も出てきません。見つからなければ見たくなるのが人間というもの、中には目を血走らせて検索しまくった人もいたそうです。

 竹内大納言ターボαご本人には大変申し訳ありませんが、そんな必死に探すもんじゃないと友人は思ったそうです。竹内大納言ターボαはテレビ出演があるようで、それゆえ私も知っているわけですが、面白かったらせめて一発屋にはなっていたはず。お笑いが好きな私でも「余は満足なり」くらいの台詞しか覚えていないのでは、やっぱりそういうことなんだと思います。

 結局、ネタ動画は見つからなかったようです。幸か不幸か分かりませんが。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?