見出し画像

試作7


週末はどちらかというとインプットとデフラグ(惰眠)に充てているなと気づいた。
インプットについては外出先で得られる率が高く、読書よりは書店での購入、飲食も仕事終わりよりは昼からフラフラしているほうが収穫が大きい。買い物もそう。夕食のメニューを考えながらスーパーを回るよりは、意図せず立ち寄ったりモール内を放浪する方が思わぬ出会いに恵まれることを実感した。

骨董市

昨日は、名古屋大須観音で、12/18なので骨董市が開かれていたためふらりと外出。11時には散策し終えると、界隈では昼食の気配が漂いはじめていた。
ここ周辺の一部の飲み屋は11時オープンが多いことを知っていたので、昼からスタートということでは最寄りのローカルチェーンで口開けの一杯を。

大須商店街へ

ぼーっと次の行先を考えつつ一杯目をあけて退店し、隣接した商店街へ。
年末だからか日曜だからか人通りは多い。そして目立って増えてきたのはアジア雑貨や食材の店。仏壇と寺町の商店街は近年はファッションと電器と海外食の街として賑やいでいる。
立ち寄った店はハラル食材専門店らしい。詳しくないが、トルコ雑貨(魔除けの目の飾り)が入口にあって、さらに右手棚にアジアの調味料やインスタント食品、反対側が冷凍食材。カルディや北野エースをはじめ業務スーパーも楽しめる趣味なので、しばし滞在。

  • 鎮江香醋

  • クスクス

を買い求めて退店。
読み方の分からない調味料に手を出す気分では無かったが、切らしていた調味料を補充できて満足。ここはドライフルーツ専門店も展開しているが、今日は見送り。
その後3件程昼酒を楽しみ、日の傾く前にほろ酔い気分で帰路へ。

今回のインプット

食材店で刺激を受けたのか、今とても「ニョクマム」に興味が向いている。開高健氏のエッセイ集『魚の水(ニョクマム)はおいしい』を読んでいることも相まって銘柄を調べている。

おそらく近いうちにベトナム料理店へ行くだろう。そしてカルディで実際に購入し、料理を作ることになるテンションだ。
インプットを始めた東南アジアの料理や魚醤について、アウトプットはまたnoteにて。

追記

※今回は、大見出し、URL埋め込み、箇条書き機能を試した。大見出しは適当に第としてみたが、全体の構成を考えて見やすくする必要がある。
次回あたりは、引用や章立ても試してみたい。

※目次を作成してみた 2022/12/20更新


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?