見出し画像

初めまして!大洗クエストの”もこ”です!

ごあいさつ(自己紹介)

みなさま、初めまして!私は大洗クエストの”もこ”です。
noteを見ていただき、本当にありがとうございます🙇
まずは自己紹介を簡単にしたいと思います!

簡単なプロフィール

千葉県在住の男性(今年で29歳)です。IT関連の企業で、技術職として働いています。
とりあえずなんでもやってみる!という性格なこともあり、その影響で様々なジャンルの趣味を持っています。
例えば、
・スポーツ(テニス)観戦も大好きです。
・アウトドア(キャンプ、サバゲー)
・アニメ(最近は異世界転生系が好きです)
・ゲーム(eスポーツ)など

大洗クエストについて

突然ですが、私の所属している大洗クエストとは?出会いは?なぜ大洗だったのか?
などなど、自問自答形式で書いていきます。お付き合いくださいませ🙇

”大洗クエスト”とは何ですか?

私の所属している大洗クエストとは、「茨城県大洗町」を拠点とした、まちづくり活動を行っている団体です。
「大洗を冒険の拠点に!」をミッションに掲げ、これまでも複数のイベントを開催しています。※詳細はこちらから!

私は、2023年1月〜3月に開催された「Create Owarai(3ヶ月間の地域共創型まちづくりプログラム)」に一般参加し、4月から本プロジェクトの運営を行なっていた大洗クエストに参加することとなりました。

大洗でのまちづくりプログラムに参加したきっかけは?

きっかけはたくさんありました。

①地方創生、町おこしに興味があったこと(私の出身は千葉の田舎町で、地方ができることは?と考えることは多かったです)
②コロナ禍になり、在宅勤務が普及したこと
③都心だけでなく、地域でも様々な働き方があると知ったこと
④「大洗」という町を知っていたこと(観光地、ガルパンの町であることなど)

そんなこんなで、SNSでたまたま「Create Owarai(3ヶ月間の地域共創型まちづくりプログラム)」見つけて、参加を決意しました。

もちろん、参加を決意するまでには
😞これまで地方創生、町おこしに関わったことがない・・・
😞上手くコミュニケーションが取れるかな・・・
😞仕事との両立ができるのかな・・・
などという心配もありましたが・・

悩んでも仕方ない!まずはやってみよう!
参加するからには最後までやり切ろう!
という気持ちで、見切り発車したのを覚えています。笑

参加して思ったこと

⭐️「大洗」ってめちゃめちゃ面白い町だ!もっと継続して関わりたい!!もっといろんな人に知ってもらいたい!

本プログラムでは、幅広い年齢層の男性女性が集まり、3チームに分かれて3ヶ月間の活動(2023年1月〜3月)を行いました。活動最終日には、各チームがそれぞれの成果物(大洗でのオフラインイベント)を行うという形で終了しました。
※イベントの詳細についてはこちらを参考に。

何が面白いと思ったの?

これは言葉にするのがとても難しいのですが、、、
大洗にある「ただいま・おかえり」の空気がとても好きなんです。
私自身も、プログラムを通じてこのような心境変化を感じました。

①まちづくりプログラムのために大洗に来ていた。

②来るたび大洗が好きになって、大洗に帰りたくなって、気がつけばプログラム関係なく通うようになっていった。

③面白いと思ったこと(魅力に感じたこと)をちゃんと形にしたい。

④誰かの「大洗」に来る(帰ってくる)きっかけを作りたい。

⭐️大洗クエストのメンバーとして、大洗で継続的な活動をしよう。

感じた課題と私がやりたいこと

外から見えない大洗の「楽しさ」「面白さ」をもっと見えるようにしたい!と思っています。ハードルをもっと下げて、いろんな人に大洗を知ってもらうことが必要だと認識しています。

・・・ゆくゆくは「大洗」に行ってみたい!と思った誰かが私たち「大洗クエスト」を頼ってくれたら、そんな形を目標に頑張りたいと思います。

これからの活動について

大洗クエストでの活動

大洗クエストでは今年も大洗を中心に様々なイベント・発信などを行なっていきます。私はその中で「暮らし」に関わることを中心として参加していきます。
例えば、大洗で頑張っている事業者さん・関係人口の方々へのインタビューなど、まだまだ大枠しか決まっていない部分もありますが、ローカルに密着した発信を心がけていきたいと思います。

個人での活動

意図的に大洗クエストとの活動と分けているわけではありませんが、大洗に関わらずもっと広い視野での魅力発信も行っていきたいと思っています。
例えば、茨城県大子町・ひたちなか市(大洗のとあるイベントから知りました!)や、長野県諏訪市(大変だった社会人始めの頃によく通った思い出の町)など。どんな形の関わりになるかは分かりませんが、他の地域も見ていきたいです。
大洗クエストの活動と並行して、コツコツとアウトプットを積み上げていきます。

最後に

ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
いろいろなことをつらつら書いてしまいましたが、私自身も模索しながら
「日々の活動を発信しまくる!」をモットーに続けていきたいと思います!
引き続き、よろしくお願いします☺️

大洗の日本酒「月の井」の一番搾り樽酒。美味しかった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?