近年、環境問題への取り組みやリユースへの関心が高まっていますが、その中で新しいプロジェクトが始まります。
企業の残渣を使い、新たな「紙」へ石黒 : 様々な企業がいろんなモノを製造している中で生まれる残渣(食品や飲料の残りかすなど)を紙に混ぜ、新しい紙を作るシステム・Remsがスタートします。Remsっていうのは、Re material systemの略称。
ダイオーペーパープロダクツさん、竹尾さんからお声がけいただいて、新たなプロジェクト「Rems」のロゴデザインやWEB
DESIGN : COLOR by COLOR 配色ひらめきツール
石黒が初の著者となりOUWNが丸ごと一冊作った配色の参考本「COLOR by COLOR」が、ついに本日発売となりました!カラーごとに様々な配色パターンやデザインの作例が掲載されています。デザインと撮影見本259点・配色1691点・デザインパターンは665点(!)とボリュームたっぷり。配色の参考にはもちろん、眺めるだけでも楽しい一冊に仕上がりました。
この本のために作ったカラーー 「COLOR by COLOR」いよいよ発売ですね!
石黒 : やっと完成しました…!本当に
少し久しぶりのnoteインタビュー。
今年2月に大阪中之島美術館(NAKKA) が開館し、館内にミュージアムショップdot to dot todayが誕生しました。
ミュージアムショップ「dot to dot today」には厳選されたプロダクトをはじめ、大阪に縁のある作家やデザイナーとのコラボレーションアイテムなど様々なオリジナルグッズが取り揃えられています。
そんな「dot to dot today」のロゴ、店舗ツールをOUWN・石黒が担当。「新しい出会い、生まれる発見