パタンナー 島村

パタンナーの島村です! 服作りを通してやりたいこと、考えていることの言語化と対話を通じ…

パタンナー 島村

パタンナーの島村です! 服作りを通してやりたいこと、考えていることの言語化と対話を通じて色々な発見をシェアハピしていきます!

最近の記事

マルジェラのような名作を生み出すブランドを作るための方法論【7700文字】

パタンナーの島村です。第2回目の投稿になります。 日々アパレルメーカーに勤務していて思うことは、100年後にそれらの服は元ネタとされる名作になっているだろうかと言う疑問。環境省のサステナブルファッションというホームページを見てみると、消費者が服を手放した際に7割近くは燃えるゴミとして処理されてしまうと言うのが実体としてあります。(びっくり!) これは長く大切に使おうと思えるような魅力的な服を作れなかった作り手の問題でもあります。(アパレル構造による仕組み上の問題のインパクトも

    • 【好きな事を仕事にしたはずなのに】服作りでファッションが嫌になっちゃった話とそれから

      一生懸命に努力した結果、好きな事を仕事にできたけれど、何かしこりの取れない違和感がずっと漂う。モヤモヤを抱えながらその正体が不明瞭なまま「まぁこんなもんか」と折り合いをつけて仕方なく生活している。1度は考えた事はあるのではないでしょうか。 社会人7年目にして見えてきた視点を共有して、”好きな事を仕事にしたが故に起こった社会と自身のズレ”のようなものを解消する為に書いた体験記。 結果的に顔も知らない誰かの為になっていれば、この文章を綴る意味が生まれてくるのだと信じたいです。

    マルジェラのような名作を生み出すブランドを作るための方法論【7700文字】