見出し画像

「ウニノコトノハ2013」

2008年の誕生日にあとがきを書いた(らしい)、大好きな自著があります。
五十音順に大好きなものだけを描いた『ウニノコトノハ』(祥伝社)という一冊で、今も時折ご紹介するほどお気に入り。

昨年10月に初個展を開催したとき、壁に昔の原画をびっちり貼ったのですが、
あまりにも皆さんが丁寧に観てくださるので、驚くと同時にとてもしあわせな気持ちになりました。

当時の私の私物や好きだったものごとを、私より遥かに詳しく憶えていらっしゃる読者さんたちとたくさんお喋りしている中で、あーそういうの集めてたな、好きだったな、と思い出すことが多々あり、またそういうものを集めて描いてみたいなあという思いがむくむく。

「好きなものごと」は幼少期からあまり変化がなく、2008年の書籍を見返しても、まさに三つ子の魂百まで!
ただ、素敵なことに、歳を重ねた分、その量は当時の比じゃないくらいに増えています。

いつか1枚の大きなイラストをまたまとめて描きたいなと思っていますが、
とりあえず今の私の頭に浮かぶコトノハを、ちょこちょこ書き留めてみたいと思います。

お時間あるとき、ぜひぜひご覧くださいませ。


      イラストレーター  おおたうに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?