第57回七夕賞〈調教診断〉

調教順位

 1位:③ワンダープチュック
   ⇒良いバランス、力強さ、スピード感、持続力、どれも良い
 2位:⑨クレッシェンドラヴ
   ⇒淡々とした持続力、福島巧者伝わる内容
 3位:④トーラスジェミニ
   ⇒右手前にしてからのスピードUPが良い、スピードの持続力もOK
 4位:①マウントゴールド
   ⇒持続力、持久力ある安定した走り、スピード感まぁまぁも十分
 5位:⑬プレシャスブルー
   ⇒抜け出す時の力強さOK、もう少し長めに追ってもとは思うが…
 6位:⑧アールスター
   ⇒持続力ある走り、最後の力強さOKも、90~95%かな
 7位:⑥ショウナンバルディ
   ⇒粘り感じる走り、タフなレースになったら浮上しそうなタイプ
 8位:⑯ヴァンケドミンゴ
   ⇒スピード感無いが、不気味なオーラあり、意外と怖い存在
 9位:⑩クラージュゲリエ
   ⇒気持ち感じるが、思うほど伸びず、ちょっとズブ過ぎかな
10位:⑦カウディーリョ
   ⇒うるさく、気持ちにムラが感じ、良いものも感じるが…
11位:⑤ブラックマジック
   ⇒ピッチで小回りOKも、あと1つ芯の強さ欲しい
12位:⑮トラストケンシン
   ⇒走りが幼い、フワフワしている、芯の強さ感じない
13位:②ロザムール
   ⇒一瞬の脚はあるが、持続力・粘りどうかな、混戦では弱そう
14位:⑭ワーケア
   ⇒反応が悪い、直線直後の力強さOKも、見せ場そこだけ、不満
15位:⑫ツーエムアロンソ
   ⇒能力が劣る、粘り・持久力は感じるが、やはり厳しいかな

 ※⑪スカーフェイス、は調教確認出来ず

推奨馬

 ③ワンダープチュック
 ⑨クレッシェンドラヴ
 ④トーラスジェミニ
 ①マウントゴールド
 ⑬プレシャスブルー

以上、5頭を挙げておく
特に③ワンダープチュック、の状態の良さに魅かれた
⑨クレッシェンドラヴ、は福島巧者、重巧者、の両方納得する走り
①マウントゴールド、⑬プレシャスブルー、の2頭は、
ジワジワくる良さがある
人気ないだけに、狙う面白みはある

推奨馬以外の注意馬

⑯ヴァンケドミンゴ
スピード感なく突き抜けた感じないが、
それだけに不気味な存在
押さえておきたい
⑥ショウナンバルディ
持久力感じる馬だけに、速めのペースで持続力求められる展開なら、
この馬の粘る強さが発揮されそう
②ロザムール
一瞬の脚はある、それだけにジリジリと脚を使わせられる展開は避けたい
逃げて、デムーロが巧く脚を溜めれる乗り方するならば、
十分勝負出来るのでは、と感じる

消し馬

⑫ツーエムアロンソ
粘り型も、実力劣る、ここは“消し”
⑭ワーケア
今回はさすがにまだ重賞戦うまでの状態ではないかな
さすがに“消し”

勝負馬券

単勝  ③ワンダープチュック × 3,000円
馬連  ③-①②④⑥⑧⑨⑬⑯  × 500円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?