第13回レパードS〈振り返り〉

レースラップ
前半1,000m、61.4
上がり4F-3F、49.9-37.3
レースタイム、1.51.3
勝ち馬上がり、37.2

レース振り返り
4回のコーナリングで、息が入りやすい流れ
先行馬に有利な展開
⑮メイショウムラクモ、快勝も、楽勝させ過ぎ
正直、レベルが低いレースで、見所も少なかったね
いつもなら、この時期でGⅠまで期待出来る馬も出てくるが
今年は、ダート界として、世代的にレベルが低いね

⑮メイショウムラクモ
唯一まともなレースをした印象
それでも、落ち着いた流れに、先行し、最後の直線で1つギアを上げただけ
その程度で3馬身つけられるメンバー構成だった
ただ落ち着きのある馬で、力は確かにある馬
重賞ウイナーとして、古馬OPクラスとどれだけ戦えるか
次走が試金石だね

2着⑭スウィープザポート
調教でも、やんちゃな印象だが、良い走りを見せていた
もう少し成長しないといけないが、
今後に向けて、期待感は残した
すこ〜しだけ、気にしておこうかな

このレースは、善臣先生へのご褒美だったのかな😁
善臣先生、最年長重賞勝利、おめでとうございます🎊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?