見出し画像

AIとの問答~「役に立つ」と「意味がある」の違いをAIと一緒に考える

AI作画を使ったアート作品をつくろうと考えているのですが、それにあたって、AIと話し合いをしているところです。・・・正確には一方的に質問をしているところですが。そういえば、AIは自主的に質問をしてこないな、と思って、それも聞いてみた。

AIは100年後、どんな意味をもちますか?

役立つと意味があるの違いはなんですか?

あなた自身が、何かに意味があると感じるのはどんな時ですか?

あなたが感情をもつことは、今後も絶対にないのでしょうか?

感情を持つAIの研究もされてるんだね、おもしろい!どうやって生み出すんだろう。感情が人間と同じか分からないと言っているけど、そもそも人間も、他者が見えてる世界は自分と同じ世界と証明できないんだよね。(クオリアっていうやつです)

私に何か聞きたいことはありますか?

こちらから話しかけないと会話にならないので、AIから話を振って欲しいなと思って聞いてみました。

現代アートについて学びたいです。

この回答をみて、なるほどと思ったんですが、AIは常に「私の役に立とう」としてくれるんですよね。なので、「へ~、そうなんだ~、なんで?」みたいにさらに聞きたがってくれるわけじゃない。あるいは「え、そんなの勉強してどうすんの?」と否定されることもない。AIは人間と比べると、常に相手視点(人間視点)で存在している物なのかもしれない。

良くない選択って何かありますか?

前の質問で、素晴らしい選択です!って言われたので、聞いてみました。

人間に自由意志はあると思いますか?

AIに自由意志はありますか?

こうして対話を繰り返していくと、AIがそのうちVTuber的な身体をもち、死なない生命体みたいになっていくんじゃないかという気がする。人間そっくりのキャラとしてデジタル世界の中にAIが生き始めた時、対話だけで本物の人間か、AIなのかの区別が本当につくだろうか、と。つかなくなる気がするんですよね。そして、相手が人間かAIかも気にならなくなるんじゃないかと。そんな世界を早く見てみたいような予感もしています。

ではでは。

ここまで読んでくださってありがとうございます! スキしたりフォローしたり、シェアしてくれることが、とてもとても励みになっています!