〇〇をキメる〜31日目・生活改善100日チャレンジ〜


こんにちは。

https://note.com/oujuouju2/n/n78af16f4de63

こちらのチャレンジ、昨日31日目です。




とうとうやってしまいました。



カフェイン。

そう、カフェインをキメてしまったのです。





元々紅茶が大好き。

午後の紅茶もレモンとミルク両方好きだし、ティーバックのアールグレイも好きだし、茶葉から淹れるアッサムミルクティーも好き。ついでに中国茶も好き。

たまに我慢しきれなくて飲んじゃうんですよね。



もう、夫が、私の大好物であるタピオカミルクティーを売っている店に買い出しに行ったのが悪いんだ(何の責任転嫁)




カフェインをキメるとですね。
めちゃくちゃ頭スッキリして、家事が出来るんですよ。
ビックリするくらい出来る。
通常の2~3倍くらいは出来る。



これだけメリットあるなら何時も飲めば良いじゃない、ってなりますよね。

私、カフェイン取り過ぎると本当に体が動かなくなり、メンタルも崩壊するんです。
眠れなくなるから。
それに、胃にくるみたいで、低気圧の時に背部痛が激しくなったり。
ガンガン動いた反動なのか、結構キツイ。
なので、極力取らないようにしているのです。
とっても、必要以上に動かない。
(いや、普通に必要じゃん、というツッコミは却下)



今日は何か特別な事をやったわけじゃないですが、日常作業がめちゃめちゃ捗りましたとさ。

たまにはカフェインキメて、溜まりまくっている洗濯物を処理しないと。

頭スッキリしている間に、カウンター上に溜まっている書類をなんとかしたいなあ。




防備録・日常作業

・風呂洗い
・洗濯(洗濯、干す、洗濯乾燥、たたむ✕2)
・おやつ作り(大学芋・子ども達と)
・洗濯機メンテ(掃除)
・掃除機
・洗濯洗剤の補充
・トイレ掃除
・おやつ作り(大学芋)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?