マガジンのカバー画像

毒親トラブルと中年引きこもり

191
1971.4に出生してから失業中の現在に至る毒親トラブル及び、関連する分析・考察をまとめました。一人でも多くの方が毒親が原因による問題を共有できれば有り難いです。
運営しているクリエイター

#HSP

ジムスタッフのわざとらしい挨拶に対する苦情に至ったのはいじめ後遺症からだった

上記のつぶやきの原因に至ったのは、 雇い止めによる失業の影響で毎日午前中に通わざるを得な…

悪気なくしたことで不快にしたのはハラスメント後遺症のせいだと認識して決断した事由

生まれて半生、家族以外の者に悪気なくした行為が「迷惑行為」と思われて憤ったことが多々あり…

聴覚過敏回避のためにしたやっとできた決断

先月から毎朝通っているジムに併設されている無人のジムを使用可能の手続きを行った。 という…

作業中に中断されると不機嫌になる私と発達障害の疑い

昔から作業中に家族を含めた他人に呼ばれると必ずといっていい程不機嫌になり、怒らせることが…

マルチタスク脳に切り替わらなくてはならない緊急事態による心の負担

最近、 一度に複数のことをこなさなければならないという #マルチタスク  脳に陥りやすくな…

アビガンを服用すれば治るという発言をしなかった深い理由

先日、姉夫婦宅に野菜を届けに行った時に、玄関先に出た実姉に野菜が入った袋を手渡ししようと…

別れる前に私が言えなかったことをこの場で伝える〜毒親に反する意思〜

在籍した学校や職場でも、 表面的に受け身型の私に対して、「もっと自分の意思を持って欲しい」と必ずと言っていいほど言われた。 原因はそもそも、出生時から手がかかる子供であったことは勿論、 どこに行っても問題児呼ばわりされて保護者である実母が失望したことを受け、私の要望を受け入れず、両親が先回りしてレールに乗るだけの人生を送っている。 上記三記事はいずれも私の意思ではなく、両親の意向でしなければならなかった事情でしたことであり、 余所者である友人達は表面的に私自身がした

過去の「嘘つき」呼ばわりされた第一印象よりも誠実性に変貌した現在を優先して欲しい

昨日の新型コロナウイルスによる母娘が通っているジムから貰った休会届が入った封筒の中にそれ…

ハラスメント・ハラスメント対処に対する批判について意義あり

昨晩、先日の執筆記事の件で批判的なリツイートされたことを受け、 今騒がれている #ハラス

初iThoughts披露

昨日執筆した #iThoughts の補足画像をTwitterにて埋め込みましたので、拡大してご覧くださ…

血統図で辿る私の欠点

私を基準とした #毒親 血統図を #iiThoughts アプリで作成した。 特に意味がないが、 私…

3人目の元交際相手と別れて15年後の出来事に関連すること

他人のせいにしないでもっと前向きになろうよ 上層部のメンツを立てなきゃダメだよ といった…

いい加減さの裏にある「不本意」

1988.3、高校の部活で地域の吹奏楽の演奏会を運営する地区委員を2年の任期中に実母の反対を受…

歴代の交際相手に対する家族の価値観

過去に4人の男性と交際したことがあり、 いずれも妻になる筈だった私の親族の生活をめちゃくちゃにされそうだであることを先回りされて、結婚を許されず、悲しい思いをした。 現在は高齢家族と同居しており、両親の #年金 しか収入がなく、再び貧困生活に追いやられている。 両親は一体、私の元交際相手らに対してなぜ嫌悪感を抱いているのだろうか...、? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 20代の恋愛結婚観に関すること小学校低学年の文集で、 お嫁さんになりたい と書いた