マガジンのカバー画像

毒親トラブルと中年引きこもり

191
1971.4に出生してから失業中の現在に至る毒親トラブル及び、関連する分析・考察をまとめました。一人でも多くの方が毒親が原因による問題を共有できれば有り難いです。
運営しているクリエイター

#底辺

生まれてから半世紀間に気付かなかった父方の毒親族の人間関係で知ったこと

一週間前に父方の叔母が亡くなり、父方の親戚関係が「 #毒親戚  」だったことが生まれてから…

ジェンガと誰かに呼ばれて「中断」せざるを得ないというやるせなさ

#ジェンガ  というアンバランスなブロックゲームは 細長いブロックの上に一つずつ重ねて、崩…

苦登校を強要した家族VS不登校経験をした親友の母親

先日執筆した #不登校  及び #苦登校  関連の3記事に関連した話を過去に自死した親友のお…

アビガンを服用すれば治るという発言をしなかった深い理由

先日、姉夫婦宅に野菜を届けに行った時に、玄関先に出た実姉に野菜が入った袋を手渡ししようと…

別れる前に私が言えなかったことをこの場で伝える〜毒親に反する意思〜

在籍した学校や職場でも、 表面的に受け身型の私に対して、「もっと自分の意思を持って欲しい…

介護とそれに関連する生活支援に対する議論

毎度のように実父ので高齢に伴う衰弱した関係で、私が抱えている家事による負担のことで実母と…

100文字ドラマ〜底辺校の進路指導〜

問題児が集まるある学区内の校則が厳しい底辺校の進路指導にて。 進路主任教諭が生徒全員の前で、入学前に好き勝手生きていた罰として、将来的に普通の企業さえ主食不能だから、今迄育ててくれた親に感謝する意で介護した方が良いと諭され、暴動を起こす。 #介護 #底辺 #進路指導 #100文字ドラマ #マウンティング #機会格差

100文字ドラマ〜洗浄される過去〜

公園でウォーキング中に、どこかで聞き覚えがある人の声を耳にする。 生まれてからずっと壮絶…

100文字ドラマ制作秘話〜優しそうな人を求めた悲劇〜①

昨日の続きとなる要因の裏話をしよう。 私が求める男性観は、 厳格且つ #毒親  である実父…

サービスが良い男

1993年頃、高校時代の友人が入っているアニメ関係の同人誌に参加している特撮好きな二人目の元…

100文字ドラマ案の続きの形〜引きこもり支援業者への告発〜

先日の #Nスタ  で #引きこもり支援業者 が家族の同意でその当事者を連れ出したことによる…

青葉真司容疑者と宮崎勤元死刑囚の共通項

#青葉真司 容疑者と #宮崎勤 元死刑囚に共通項がいくつか見えており、 改元直後の夏にヲ…

中年引きこもりの要因〜私の場合〜

#失業 してから #再就職活動 が難航となった為に、 #家事手伝い をするようになったと同時…

昔の特撮OB役者達の遊び歩きの件で不可解なこと

毎日のように #森恵 さんのブログを見ることを日課としており、現在は目立った仕事をされていない と思われる過去の #戦隊 役者さん達が頻繁といっていいほど 年相応等に相応しくない遊び方 をされていることが気掛かりだ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 定期的な野球観戦先に挙げた特撮役者さん達は頻繁に #巨人戦 を観戦する様子が #twitter で挙げられており、キャーキャーはしゃいでいる様子だが、 ホームグラウンドの #東京ドーム の座席券がバカと