見出し画像

夏はやっぱり麦茶

 暑くてどうしようもない今日この頃みなさんいかがお過ごしでしょう?とにかく水分補給をと思って、お茶飲む習慣をつけています。冷房も聞いていることだし、温めのお茶を飲んだり。冷たい飲み物を口にすることも・・・。


 玄米茶やほうじ茶も口当たりがよくて美味しい。でもやはり一番は麦茶ですかね。少し薄めの麦茶が、すっきりして元気になる気がしています。20代半ばから甘い飲み物より、すっかりお茶派になりました。


 色んな種類のお茶を飲みますが、夏は麦茶の独断場。スーパーに行っても麦茶コーナーは広い。煮出すタイプのパックが、いっぱい売られてますもんね。たまにほかの味にしても、結局いつも麦茶に戻ってくる。定番の安心感。


 麦茶をどんな容器に保存するか、どんなグラスで飲むか決めるのも楽しい。涼しげなグラスに注いで、ごくごく頂くのが夏の風物詩。まだ夏は始まったばかり。麦茶のお世話になる日は、長く続きそう。


 やかんではないさわやかな色合いのマルチポットで、麦茶を沸かすと気分も上がる。夏の暑さを、ほんのしばし忘れさせてくれます。色が持つ視覚的効果も侮りがたし。


 どうにかこうにか暑いと感じる瞬間がほんの一瞬でもなくなれば・・・。思いつく限りのことを、あれこれ試しています。暑いのは夏だからしょうがない。「昔どこか痛いのも生きてる証拠」と親に言われたことを、何故かふと思い出しました。


 

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。