見出し画像

眼鏡に疲れたら

 おやまたガタガタする。どうも調子が悪い。もしやねじが緩んでいるのでは。慌てて眼鏡屋さんにメンテナンスしてもらわなくちゃ。今使ってるメガネは、なんだかコンディション不良になることが多いのです。駅前の大きな眼鏡屋に行くのは、時間もかかる。数日は予備眼鏡で過ごすことにしました。


 予備の眼鏡を探し出して引っ張り出してくるも、レンズが分厚くて・・・。とにかく目が疲れる。頭痛したりするのも、普段と違う眼鏡かけてるせいでしょうか。いつもと違う眼鏡は、不便ですね。


 こんな時コンタクトならと何度思った事か。未だにコンタクト使ったことない私は、少数派でしょうね。30過ぎてコンタクトが俄然気になりだしてきた。


 眼下に眼鏡の度があっているか検査に行った時、いっそコンタクトの処方箋も作ってもらえば、とずっと後悔している。そろそろコンタクトデビューするか。今更ながら決意を固めました。


 何故こんな事を思い立ったかというと、コンタクト用品の商品券を思いがけずゲット!こんなことが無ければ、コンタクトを作ろうとはならなかったでしょう。


 これから眼科に行って度数合わせてもらって、コンタクト装着の練習も必要ですね。たまにコンタクトつける日も作りたい。コンタクト経験者は、「コンタクトして、世界が変わった」なんて声もちらほら・・・。とにかく見え方が、全然違うらしいです。


 今年新たにチャレンジしたことに、コンタクトデビュー入るかも。できれば眼鏡とコンタクトを上手く両方併用したい。商品券が手に入って良かった。実はこれ株主優待の商品なんです。ただ肝心の株価はというと、下降線を辿る一方。折角手に入れられるのだから、有効活用しないと。


 眼鏡だからこの優待使わないでは、あまりにもったいない。これを機にちゃっかりコンタクトデビューです。上手く色んなタイミングも合いましたので。優待が手元に届くのはもっと先。いつ来るか指折り数え、首を長くして待っています。株価下がったと、いちいちピリピリしてもしょうがない。楽しみながらコツコツ投資の精神で。


 


 

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,662件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。