見出し画像

今年の果実は

 私事ですが今年は巨峰やマスカットそれから梨を多く食しています。今年は知り合いから頂き物で食べている分もありますが、元々我が家はブドウ消費量多めです。毎年のように巨峰をお取り寄せしていました。

 祖母が昔から美味しいブドウ農家さんを知っていたので、その影響もありブドウは身近な果物でした。ただ最近はぶどう農家さんが代変わりしてしまってあまり頼まなかったり。おそらく一時期に比べるとあまり食べていないです。


 そんな中知人からの贈り物でブドウ頂くとほっこりしますね。数年ぶりにお腹一杯ブドウを堪能した。これであと数年はブドウ無くても大丈夫かも。「人間は足りていないものを無意識の内に欲する」といいますから自分の身体に今必要な物に巡り合えるようになっているんですね。


 スーパーに並ぶスイカを見て、ふと去年はスイカをすごく食べていたような気がして・・・。何故今年食べていないんだろうと考えてみたところ、冷蔵庫にとにかく空きが無い。最近食材まとめ買いもして、上手く消費し切れてないです。まずは冷蔵庫の掃除から始めないとですね。


 スイカは、今年も引き続き食べたい気分です。猛暑はやはりスイカの力を借りて乗り切りたい。皆さん果物の力も上手く使って体温の微調節もしていきましょう。


 

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。