見出し画像

 お昼は、まぜそば

 さっぱりしたお昼にしたくて、まぜそばを作りました。夏なので、トッピングも軽いものを中心にあえました。大葉やオクラ納豆に味のり明太子も少々。ざるそばに付属のつゆをかけて頂きました。


 これはなかなかいける。ぶっかけうどんのそばバージョン。食べやすいし、栄養も取れるので満足です。山芋があればいう事なし。ざるそばだけより、こちらの方が彩りもある。


 あまりこってりしたものは食べられない。でもそこそこ腹持ちさせたい。そんな人にはちょうど良いかと。ややヘルシーなので、3時くらいにはちと小腹がすくかもしれません。


 ただ夏にはこれくらいのものの方が、すっと体に入ってきやすい。冷やし中華よりも、こっちの方が和風な感じもしました。今回肉を入れなかったのはあえてです。肉を入れると、やや重たくなってしまうから。


 夜は肉や魚を食べるとして、昼はお野菜中心にしてゴーヤチャンプルーも食べました。なにやら緑と赤身の多い食卓になってしまいましたね。茶色が足りない。


 夏は緑色のものは食卓に多く並びます。時に黄色系が欲しかったりすることもしばしば。そうなるとトウモロコシや卵パプリカ辺りで対応?色味も考えつつ、買い物しなくてはいけませんな。

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。