マガジンのカバー画像

人のつくられ方を科学する【性格・個性】

47
パーソナリティとは考え方や行動を特徴づける一貫した傾向のことで、ペルソナ(仮面)を語源に持ちます。生まれ持つ気質+後天的に作られた性格+能力の複合体と考えられることが多いです。あ…
運営しているクリエイター

#一般社団法人家族支援研究機構

親密な関係を避ける回避型の人

親密な関係に、心地よさを感じない人がいるということを知っておくことは、家族をつくっていく…

個性を武器に!【ビックファイブ】

性格って、わかっているようで実はよくわかっていないものです。 穏やかな性格だと思っていた…

鋭利な刃物のような心を持つキレキレくん

世の中のルールや常識に縛られず、危険なことに夢中になる人がいます。 具体的にいうと、スリ…

主人公になりたがるみてみてちゃん

いつも「注目の的」でいたいと思う人がいます。 注目から外れていくと途端に不安が襲い、落ち…

人恋しい寂しがり屋のハグハグちゃん

自己犠牲的に人に尽くす人がいます。 自分だって決して楽じゃないのに、困っている人を見ると…

性格形成

性格は生まれ持ったものだから、変えようがないと考えがちですが、本当にそうでしょうか?(う…

子どもの持つ『楽観的バイアス』を信じよう!

子どもは”物事を楽観的に捉える力”が備わっているのをご存知ですか? このことを「楽観的バイアス」と言います。 大人で楽観的な人を、optimism (オプティミズム)とも言いますが、子どもは生来、それが強く出るようになっているのです。 特に、年少児・年中児よりも、年長児の方が、より強くなるんだそうです。 例えば、夢中になって積み上げたブロックを、お友達が倒してしまったとします。 壊れたことにはショックを受けても「わざと壊そうとしたわけじゃない」と判断する傾向が強くなるそうで

意欲の正体は”成功体験”

気にする子の場合慎重でおとなしい子は、警戒心が強く、失敗を怖がり、新しいことに挑戦するこ…

親密な関係が苦手な回避型社会

人間関係の築き方は、人それぞれです。 これって遺伝?それとも環境? いろいろと意見が分かれ…

キレる大人

週末、近所にある喫茶店で仕事をしていました。 しばらくすると、男性の怒鳴り声が聞こえてき…

努力中毒

日本人は「努力」という言葉が大好き。 私も今までずっとそうでした。 「もっと努力しなけれ…

極端な性格の偏り”困ったさん”

性格の著しい偏りのために、自分も苦しみ、周囲の人をも苦しめてしまうことがあります。 やや…

死ぬまで続く”こころの発達”

心とはどんなカタチをしているのでしょう? 心はどうやって作られるのでしょう? 私たちは、…

性格を構成するもの

人にとって、一番大切なことはなんでしょう? しあわせを手に入れる 愛する・愛される関係を手に入れる 自分の能力を花開かせる 創造力を発揮させる もちろん人によって違うとは思うけど、大きいククリから見れば、このどれかにあてはまることが多いような気がします。 自分にとって、それが何なのか。 相手にとって、それが何なのか。 それを知るためには、性格や個性、人格について紐解いてみなければならないでしょう。 人の感じ方・考え方・価値観・判断基準は、人それぞれで、同じ人はいません