見出し画像

【おうちモンテ】4つのモビールを揃えてみた

以前の記事内にて、おうちモンテでは秩序を大切にするため、赤ちゃんには4つのコーナーが必要だとお伝えしました。

その中の「運動のコーナー」には、赤ちゃんが目覚めているときに刺激を受けるものを置いておきます。せっかくなので、そこに置くおもちゃを自作してみました。

《モンテで使う「4つのモビール」》
1.ムナリモビール
2.八面体モビール
3.ゴッビモビール
4.ダンサーモビール

0.そもそも…なぜモビールなのか?
生まれて間もない赤ちゃんは、まだ視覚が発達していないためはっきりとものを見ることができないそう。かと言って、仰向けになっているときに何もない天井を見させるのもなんだか寂しい…。

画像1

天井って何もないよねー。

そこで、ゆっくりと風の力で動くモビールを天井から下げることにより、目の発達を促してあげることが大事なんです。赤ちゃんは、モビールを目で追うことで、焦点を合わせる運動ができるそうですよ。

1.ムナリモビール
生まれてすぐはこのモビールから、だそう。早速作ってみました。

画像2

(とりあえずドアにぶら下げてみた)

作り方は簡単。図案をインターネットで探し、画用紙を切って糊で貼り合わせ、100均で購入したワイヤーの先をねじり、そこに糸で吊るしただけ。ガラス玉は、100均で売っていた風鈴です。(ちょうど夏で良かった…)

↓参考にさせて頂いたのはこちら。

白黒のはっきりしたコントラストと、キラキラしたガラスにきっと赤ちゃんも喜んでくれるはず!

2.八面体モビール
生後6週あたりから色に興味が出てこれば、こちらへ。これもキラキラしていて、かわいい!

画像3

立体なので、風に吹かれるとキラキラさが増します。

これもやはり100均(100均バンザイ!)で購入したキラキラシール(折り紙のコーナーにありました)を使って自作。糸でワイヤーに吊るしてあります。

↓参考にさせていただきました。

立体なので、ちょっと作るの大変でしたが…小学校の時の図画工作の授業のような気分で、楽しかったです。

3.ゴッビモビール
グラデーションが美しい、こちらのモビール。微妙な色な違いがわかるようになる生後2ヶ月あたりから使うと良いそうです。

画像4

(あっ、この色合いから見て予想できたと思いますが…女の子の予定です。会えるの楽しみ!)

こちらはさすがに自作できず…というのは、球体の発泡スチロールと、カラフルな糸を揃えようとすると、なかなかの労力がかかります。(なんてったって、私が住んでるところは都市部ではない。)(しかもちょうどこの時コロナ禍で簡単に外出できず。)

minneで検索したところ、出てくる出てくる。ありがたく購入させていただきました。(便利な時代で良かった!)

自作とは違いw丁寧な作りに感動。大切に使わせていただきます!

4.ダンサーモビール
こちらはパーツが多い分、よく動く!生後2、3ヶ月ごろから使うと良いそう。そして、動きが大きいので首を動かすようになり、首が座る練習にもなるんだとか。

画像5

(よく動くので、写真撮るのも一苦労…一番左の人は、金色が裏側に貼ってあるのですがなかなかこちらに見せてくれずw)

作りの荒さからわかるようにw自作です。100均のキラキラシール(八面体モビールを作ったときに余った分と、もう1セット買い足しました)と、画用紙で簡単にできました。ちょっと貼り合わせるのが難しい。

↓またまた参考にさせていただきました。感謝。

ということで、4つのモビールを揃えてみました。赤ちゃん自身の力を引き出しながら、楽しんでもらえると良いなあ。

ちなみに、現在はまだ出番がないのでジップロックに保管中。

画像6

吊り下げる時は、ホームセンターで購入したこちらのフックを使おうかと。

思いっきりパッケージにモビール写ってるし、モビールのためにあるようなものでは?とこれにしました。

旦那にそろそろ設置して、とお願いしてるのですが一向にやってくれない…(この記事執筆時は妊娠33週です)。お願いだ、やってくれー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?