見出し画像

何を作っているの?📚選択問題と記述問題だよ!

何を作っているの?

できれば2度とやりたくない仕事。それは模擬試験の問題作成。私は数年ほど,全国模試と都道府県版模試を作成していた時期がありました。校正と完成の期限が綿密に決められており,毎日が期日に追われる日々。場合によっては一から作り直さなければいけない時もありました。「漫画家」の苦しみ?を味わいました。内容も過去の問題を何年分も研究して,その上で新しい問題を自作しなければなりません。

大変な仕事ではありましたが,この仕事で得たものはとても大きかったです。これまで,問題作成者の気持ちや考えについて自分なりに分析してきたつもりでしたが,「第三者」と「当事者」の差は大きかった(*_*)。

塾の仕事と並行してやっていたので,とてもきつかったのですが,やったことはすべて自身の財産になりました。お世話になったその会社には感謝しています。

今回は,試験問題の作成者がどんな気持ちでテストを作っているのかについてまとめました。

💛今まで知らなかった世界を覗いてみてください。読んだ後の試験の受け方が変わります!
💛今回は【現代文編】ですが,他の教科との共通部分が沢山あります!
💛問題を解くスピードと正答率を上げるための方法を考えるきっかけになるはず!

ここから先は

4,054字

¥ 380

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

「オウチ塾」の記事を読んでくださり,本当にありがとうございます!よろしければサポートをお願いいたします!多様化する子どもたちの学習環境を整えるために使わせていただきます!