マガジンのカバー画像

Kindle出版研究所 〜ワンランク上のKDPを目指して〜

59
Kindle出版に役立つ情報をお届けします。初心者から中級者向けです。 "研究所"というタイトルのとおり、試行錯誤の様子も発信していきます。
運営しているクリエイター

#Markdown

Kindle出版の原稿の「章」(大見出し)は「h1」なのか「h2」なのか?

Kindle出版の原稿をテキストエディタで執筆していると、 一番大きな見出し、すなわち「章」は、  ・h1(#)なのか  ・h2(##)なのか 迷いませんか? 「h」はHTML、 「#」はMarkdown における見出しですね。 ブログを書いている方なら、 迷わないかもしれません。 ブログの場合、 基本的には、 1ページで「h1」は1つしか使えないため、 ・タイトルが「h1」(#)で、 ・一番大きな見出しは「h2」(##) と解説されている情報が多いからです。