見出し画像

球春到来!!

こんにちは!オツポンタウルスです!

明日から2月ということで、プロ野球ではキャンプインですね。

ということで大好きな中日ドラゴンズの今期について書きたいと思います!

1.今期の注目ポイント

なんといっても立浪監督ですね!中日ファンからしたら待望のとなりましたね。何とかチームの雰囲気を変えて欲しいと思います!
怖いイメージでしたが、秋季キャンプの様子を見ていると、緊張感の中にも適度な距離感を保ちながらで、選手もイキイキしていたのかと思います。

続いてコーチ陣の注目ポイントはノリコーチ、落合英二コーチです。
ノリコーチは長距離砲の育成に期待が高まります。石川選手を一人前に育てて欲しいです!また、打撃コーチですが、現役時代のハンドリング裁きを伝授して欲しいなとも思っています。

落合コーチは立浪監督になるまで、ドラゴンズ、セ・リーグのコーチ依頼を断り続けた男です。強い決意、向上心を持って韓国で勉強していたそうです。今年は延長12回までという話もあるので、投手陣の運用に注目です。
また、コミュニケーション能力に長けている方だと思うので、首脳陣、選手の架け橋になっていただけると思います。

あとは、井端ヘッドコーチを期待していたのですが、来年以降に期待してます!

続いて選手の注目ポイントは石川選手、清水選手です。
どちらの選手も選手内での期待値が非常に高く、ドラゴンズはなかなか若手が早いうちから出てこないと言われている中、殻をぶち破ってほしいと思っています。
石川選手は今年一年は心中して使い続けて欲しいなと思います。守備もそんなに悪くないということなので。。。
清水選手は個人的には中継ぎで見てみたいと思っています。ストレートの威力が高く、三振を取れるピッチャーだと思っています。

簡単にですが、以上が今期の注目ポイントになります。

2.希望スタメン

予想スタメンは、キャンプが終わったします。
今回は希望スタメンでお許し下さい。笑

1 遊 京田
2 中 大島
3 一 ビシエド
4 左 アリエル
5 三 高橋
6 右 平田
7 二 石川
8 補 木下
9 投 

こんな感じになりました。
京田選手は考え過ぎるとダメなタイプだと思うので、1番。
大島選手は3番タイプではないので、2番。
ビシエド選手昨年までですと3番タイプだと思います。今年はHR向上を目指しているので期待しています。
アリエル選手はスタメンで見てたいです。今年は守備については目をつぶります。
高橋選手は長打に期待です。
平田選手は復活に期待です。守備、走塁に関しても非常に意識が高く、アリエル選手がレフトならば、大島選手の負荷を考えると、平田選手がライトに入って欲しいです。
石川選手は一年怪我無く頑張て欲しいです。
木下選手は正捕手として130試合以上出て欲しいです。

ポイントは6番かなと、平田選手、大島選手の入れ替えも面白いかなと。

続いて投手陣です。

先発ローテ

大野 福谷 梅津 柳 小笠原 勝野

敗戦 森、清水、橋本
7回 岡田、祖父江、岩嵜
8回 藤嶋
9回 マルティネス

先発4本柱(大野、柳、小笠原、福谷)は規定をいって欲しいなと。
残り2枠を期待を込めて梅津投手、昨年ある程度投げた勝野投手に頑張って欲しいです。
中継ぎの注目ポイントはセットアッパー藤嶋投手です。性格上やってくれそうな気がします。

以上が希望スタメンになります。


毎年開幕前はワクワクしてしまいます。まずは怪我無くキャンプ乗り切ってもらえばと思います。

最後まで読んでいただき…
あざす!バモス!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?