T. 通関手続とは?【TWA200】

■Commentary.

通関手続(つうかんてつづき)とは、関税法その他関税に関する法令に基づき税関官署に対してする次に掲げる申告又は承認の申請からそれぞれの許可又は承認を得るまでの手続をいう。

輸出積戻しを含む。)又は輸入の申告
特例輸入者の承認の申請
本邦外国との間を往来する船舶又は航空機への船用品又は機用品の積込みの申告
保税蔵置場保税工場若しくは総合保税地域外国貨物を置くこと、保税工場又は総合保税地域において外国貨物を保税作業等に使用することの承認の申請又は保税展示場に入れる外国貨物に係る申告
特定輸出者の承認の申請

上記①から⑤までの輸出入申告等以外の手続で通関手続とされるもの
1. 輸出入申告等と関連して、輸出入申告等からそれぞれの許可又は承認を得るまでの間に行われる手続等
①各種の関税の減免税関係手続
②指定地外貨物検査許可申請
③開庁時間外の執務を求める届出

2. 輸入の許可後に行われる関税の確定及び納付に関する手続等
①輸入許可後の修正申告
更正の請求
特例申告

3. 輸出入申告等の許可又は承認の内容に変更を及ぼすこととなる手続
①輸出許可後の船名、数量等変更申請手続 

■Question.

Q. 検査の通知【TKU79】

Q. 通関業者、通関士等の義務【TKM108】

Q. 通関業法の用語の定義【TKM135】

■Reference.

通関業法第2条第1号イ(1)

通関業法基本通達2-2

■Towa collection.

とは?集

http://otsunakajyuku.wix.com/goukaku

https://aquanetsinfo.wixsite.com/aqua

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?