見出し画像

31日間のシンプルライフ 7〜9日目

おつおじです。
普段はTwitterでおつまみをあげています。
服反応の熱が収まり、ひさびさに肉を食べました。うまい!!
前回は朦朧としながら書いたので、今回はしっかりと振り返ろう

7日目 8/7
19 ロキソニンS
ワクチン接種の翌日、朝から38.7℃の熱。しばらく耐えていましたが我慢できずに解熱剤を飲む。

一気に下がった。ロキソニンすごい…///

20 ラーメンクッカー

ダイソーに売ってるラーメンクッカー。電子レンジがある方はぜひ買ってほしい。万能。
レンジで袋ラーメン、茹で野菜、スープパスタ何でもござれ。
今日はおかゆを作って食べました。

21 クイックルワイパー
床に伏していると床のゴミが目立つことに気づく。
ティッシュで拾ってますが、謎の毛が多いこと…

立ち方がイケメンのそれ

8日目 8/8
22 リンスインシャンプー

23 食器用洗剤

24 スポンジ

熱が下がった。汗もかいた。とにかく体も周りも綺麗にしたい欲求。
今までは石けんのワンオペでしたが、だいぶ便利に。

9日目 8/9
25 ランチョンマット

26 黒いお皿

27 お坊さん

この3つは特にお気に入り。
一気に生活満足度が上がった気がする。

ランチョンマットは無印良品のもの。色は好きなネイビー
お皿は楽天で購入したもの。黒曜という名前だそうです

そしてお坊さん。
常滑のやきもの散歩道で一目惚れして購入。かわいい。

わりと今の状態が一番ちょうどいい気がしてきました。
あと2/3くらいです。これからどうしていくか楽しみです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?