見出し画像

自由奔放パートナーと暮らして初めて気付いた自分の好きなとこ

おはようございます!8時!
ま〜じで日々あっという間過ぎて……5月3分の1終わったらしいよ怖いね……このままあっという間に梅雨で蒸し暑くなって夏になって引きこもってそのまま秋なんで年末なんだ知ってるんだ……ハロー2023年(はやい)

今日のテーマはこちら💁‍♀️
「自分の好きなところ」

規則正しい生活が当たり前と思ってた

パートナーと生活し始めて「これ自分の強みだなあ〜好きだなあ〜」と思ったのは"規則正しい生活が苦じゃない"ところ✊

・必ず朝食を食べる
・0時に布団に入る(1時で遅いな〜って思う)
・洗濯とか掃除とか皿洗いとか溜めない
・風呂入るとかスキンケアとか"面倒"と言われることがまったく苦じゃない
・意志もなくコンビニやスーパーに行かないので無駄買いがない
・無意識におかし食べちゃう、とかない
・忘れ物とか遅刻がほぼない

とか、当たり前!って思ってたけどどうやらすごいらしい 自分は規則正しく生活することに悦を感じるタイプなのでこれは嬉しいし、自分の好きなところデス

規則正しさの概念が無い自由奔放パートナーの話はこっちのnoteで書いてます🖋


習慣化が得意

今年入ってから、

・わんころの毎日散歩
・毎日note
・自宅で毎日筋トレ
・パーソナル(週1)/脱毛(3週1)/眉サロン(月1)

が習慣化されました✌️通う系の予定は予め予定をブロックしておくとか、毎日やる系の予定はハードルを低くしたり時間をハックしてやっちゃうんですが、これも自分のなかでかなり好きポイント🥰

私が愛して止まない漫画「ハイキュー!!」のなかに、鴎台高校という最高な高校があるんですがその高校のスローガンが「習慣は第二の天性なり」なんですね

この言葉を聞いたときにすごく救われた気持ちになって🏐習慣化って別に意識してやってないというか、特別なことと思ってなかったんですが(もちろん3日坊主の経験とかもあるし)、このスローガンめちゃくちゃカッコいいなって🏐それでこのスローガンを掲げる鴎台高校がめちゃくちゃ強いんですね🏐だから習慣って大切、というか、習慣によって才能を超えられるんじゃないかってね……🏐ハイキュー!!ありがとう私のバイブル……

と、話が逸れましたが、習慣化がわりかし得意なのは好きなとこだなあ〜と思います✌️

ここまで書いて、day12のテーマが「自分の得意なこと」だったんですがどうしたらいい???速攻で再放送される可能性あります、ごめんなさい

自分で自分を好きって言えるの良いよね
セルフハグして褒め褒めしてあげよう〜〜🥺🧡意識しないとムズイんだこりゃ


ハートぽちぽちお待ちしております🫶

よろしければサポートお願いします🥺🫶 サポートいただいたお金で本を購入し、また1つ賢くなりたいです😘📚