見出し画像

執着していたフリだったんだ🥺🤝

おはようございます!8時!

華金の感覚がまるでないのですが(土日・平日関係なく休んでいるんだから当たり前)、今日がパーソナルって感覚だけはあります・・・毎週金曜パーソナル・・・筋肉が覚えてきたッ!💪🔥

最近、こんなことに気づきました✏️

思ってみたら悲しい話、なのかも知れないけれど大切なことなのでメモ書きとして綴っておいたヨ🖋

ほら、もう何年もずるずるお付き合いしている彼氏がいるとか、食後に必ず食べるアイスとか、毎日のルーティンとか、ね?

「コレは必要!!!手放せん!!!」て思っているものを手放したときに、あれ?なくても困らないな〜〜なんだったんだろう、あの執着していた時間は⌚️てなること、ありません???

例えばわたしは、あるときまで"習慣化が得意な情弱"だったので、知人にすすめられたたっかいサプリを何ヶ月も毎日飲んでいたんです
なんとなくサプリがないと体が辛い気がして、高い値段を麻痺したように支払ってました💊

でもあるとき、「これって本当に効果あるのかな・・・?1回止めてみよ」と手放したんですね 3日・・・1週間・・・1ヶ月・・・3ヶ月・・・って手放してみてわかったのは、そのサプリはわたしに必要なかったってことです✋

むしろ「毎月○円が浮く!それを〇〇に充てられる!」とお金の使い道が広がって気分が良くなりました✋
健康にお金をかけることは大事 でも「このサプリじゃないとダメ」なんてのはまったくの思い込みで、ほかにも改善方法があったってことに気づけていなかったんだよなあ🤔

例えば、今一生懸命に手繰り寄せている人間関係・仕事・恋愛・居場所・・・全部「わたしにはこれが必要!!!」て思い込みなのかもしれない💭

ただ、人間は現状維持大好きだし止めるのが怖い生き物だからね〜〜 絶対必要!と思い込んでいるものを手放すのが難しいんだあ こりゃ〜〜

などとグルグル想ふ・・・

ちなみに、ツイートはaoさんのnoteで取り上げられました!うれしい!!!ありがたや🥺🙏

うま〜く思考がまとまらないけれど今日はもう終わっちゃうもんね!
では、良き金曜日を❄️

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,540件

よろしければサポートお願いします🥺🫶 サポートいただいたお金で本を購入し、また1つ賢くなりたいです😘📚