毎度、待ち合わせに15分遅刻してくる友達の話

前もイラッッッッ!としてしまったので聞いてほしい
例えば12時駅集合だったら、少なくとも12時には駅に行きますよね?(なんだこの確認)
なんなら5分前集合で、相手をお待たせしない配慮なんかしませんか………?
それかそれか、もし遅刻してしまうならそれが確定した時点で連絡しませんか……?
え、これ私の呪い?時間に遅れてはいけないって呪いなの?

これ、何が言いたいかっていうと、
「常に5分前集合を心がける私」と「123分前になって、10分に着く!と謝罪なく連絡してくる友達」の間に生まれる一生埋まらない15分の闘いなんですよね……

多分、友達にとっての「12時集合ね!」ってのは、12時(プラス15分のニアピン含む)って認識できっと友達からすると悪気はないんです
こちらとしては「どうせ今日も遅れてくるな…」と思いつつ待たせては悪いので定刻に到着して、わかっていても謝罪なく10分以上遅刻されると「イラッッッッ」として、会う前にその友達に対する気持ちが下がるんです🥺☁️

まあ会って食事したら楽しいんですけど、だったら待ち合わせからずっと高ぶって定刻に会える友達を選びません????まだ、遅れる前の連絡があったり謝罪があったり駅で時間潰せる場所があれば良いんですけど、すべてなくて10〜15分待ちぼうけは結構しんどいです それも毎回毎回

これはあくまで価値観の不一致かと思うので、(検証したことはないけどきっとその友達は15分くらい余裕で待つんだろうな????)私は私の心を擦り減らさないために、会う回数を減らしたり2人では会わないようにしています🙅‍♀️

時間とお金の価値観は、めちゃくちゃ大切やなあ(´-`).。oO(学び

よろしければサポートお願いします🥺🫶 サポートいただいたお金で本を購入し、また1つ賢くなりたいです😘📚