見出し画像

自分ができる範囲のことを一生懸命やろうよ

おはようございます!8時!

タイトルは、先日パートナーに言われた衝撃的な一言です え?何が衝撃かって?「自分のできないことも、頼まれたからにはやらなきゃ!って思わなくていいの?!?!」てことです

===

時は遡り、9月中旬🍁

私は友人の結婚式に参列してまして、めちゃくちゃ大好きな友達だったので、生まれて初めて「友達が可愛くて泣く」という経験をしました
そんななか、披露宴の最中(19時ころ)に1件のLINEが。

「今日、家に帰れないのでウサギのお世話お願いします!」

徒歩20分の家に住む、義兄からのLINEです
というのも姉が出産のため助産院におり、義兄も付き添っていて…姉の体調的に付き添っていたいから今晩は帰れない だから、家にいる1匹のウサギにエサをあげてほしい、という連絡でした💌

ここで私は

・どうしよう!結婚式の2次会参加したいけど、参加しない方がいいかな?でも大好きな友達だから行きたいな……
・2次会のあと行けたとして24時着くらいか…明日朝から仕事なのに辛いな…
・ウサギちゃん、明日の朝エサあげれば平気かな…頼まれたのに行けなくて申し訳ないな……
・私のパートナーにも同じLINE行ってるかな?でもパートナーも夜まで出掛けてるから私が行かなきゃかな……

など気持ちをグルグルさせて、結果、やんわり断る(明日の朝行くね)という謎のLINEを返信しました💌

そのあと、2次会は楽しめたし2次会あとに行くなんて考えられないくらい疲れたので断って正解だったんですが…脳内は「断ってしまった…!!!」とグルグル……

そんなモヤモヤした気持ちで帰宅して、パートナーに話すと「え?俺サウナ入る直前にLINE見たけど何も迷わなかったよ?だって今日は友達とサウナの予定があるから行けないし……」と言われました 

行けないし!!!!って断言していいの?!?!

そこからよくよく話を聞いてみると、
「相手からの急な頼みなんだから行ける方が稀だよ!こっちが行ける状況だったら助ければいいけど、行けない状況なら、無理する必要も申し訳なく思う必要もなーーんもないよ?それにそもそも、つきみちゃんはウサギのお世話、行きたかったの?

ハ!!!!!

頼まれたからやらなきゃ、な気持ちが先行してたけど、どう考えても友人の2次会の方が行きたかったし、ウサギちゃんは朝エサあげれば良いやと思ったから、行きたくはなかった!
そんな自分の感情無視して、やらなきゃやらなきゃ!やらなきゃなのにできなくて申し訳ない!ってなってた!!!!

パートナーは続けてこう言います

「自分の感情無視してやらなきゃなんてことは、1つもないよ。極論、1人カフェでのんびりしてるときにそのLINEを受けたって、カフェでのんびりする日なんだ!って決めてたら無理に動かなくたっていい。ただ、"自分が動きたい"って思ったら行くけどね。そのときにできることを、精一杯やれば良いのよ?」

うわあ〜〜そうなの?カフェでのんびりしてて良いの?そのときに自分が手を貸せる範疇で頑張れば良いの????😭😭😭😭😭

思えば今まで、"できない""できる""やりたい""やりたくない"とかは無視して「頼まれたからやらなきゃ!できる方法をかんがえなきゃ!断るのは悪!」な気持ちで接してた 特に姉に対して。

それで勝手に自己犠牲はらって押し潰されて、ワンワン泣いた日もあったっけ。
そんなん誰も幸せじゃなかったなあ〜〜 自分はここまで!ってできる範囲を自分で決めて良いし、自分の感情で動いて良いのか……そうか……

って今、わたし当たり前すぎることをベラベラと書いて感動してます?😭😭😭😭


ちなみに最近見ているワンピースでもチョッパーが度々、「俺は俺のできることを精一杯やろう」て言ってるんですね
ルフィやゾロ、サンジみたいに強くないし度胸もないけど、今の自分にできることを…って!
私はそのセリフが大好きで背中を押されたんですが、まさかチョッパーと同じセリフをパートナーから言われるとは……🦌

私みたいな、頼まれごとは断れない自然と自己犠牲はらっちゃうちゃんに届くと良いな💌

私も、できることを精一杯やろ…(´-`).。oO

よろしければサポートお願いします🥺🫶 サポートいただいたお金で本を購入し、また1つ賢くなりたいです😘📚