気になる本をご紹介🙋‍♀️〜呪いの言葉の処方箋〜

おはようございます!8時!

最近、オモロそうな(というか刺さりそうな)本を見つけました📚

"呪いの言葉の処方箋"
まだ読んではなくて近々蔦屋書店に行ったときにゆっくり読んでみようと思ってます お守りにしたければ購入します📚

私、自分の中にまだまだ固定概念があって…そんな自分にピッタリなタイトルと思って思わず本屋で手に取りパラパラめくって積読にメモしました📝

自分らしく楽に生きるってなんだろうってよく考えるんですが、これって自分を許せると自ずと相手のことも許せるようになるよ〜てことかな?と思っていて🤔自分で自分の固定概念に苦しんでいるとそれを人に押し付けてしまう 自分が呪いから解放されれば、自ずと相手にも押し付けることがなくなって相手をも楽にする、そんな感じかなって☁️

最近 #シーライクス で固定概念の解放とか最高価値を見つけるイベントを視聴してとても興味深かったと同時に、固定概念(呪い)を解くのってすっっごく大変かも……とちょっとわなわなしました😂ワナワナワナワナ

だってあまりにも根深いから 自分を長年苦しめてきてがんじがらめになった思想はなかなか解けてくれない

でも、まずは「それが呪いだ!」て認知するところからスタートと言っていて それなら出来るかも、と思いました まずは気付いたらお隣にいる呪いを認識するところから「あれ?呪いぢゃん!!ダメだよこんな所まで着いて来ちゃ!!!!」みたいな感覚ですね👻

認知したうえで対処する この本もきっと必要としてる人がいるはず〜〜 読んだかたいたら是非感想教えてくださいまし🍃

よろしければサポートお願いします🥺🫶 サポートいただいたお金で本を購入し、また1つ賢くなりたいです😘📚