見出し画像

ライフワークを始めることに踏み切れないあなたへ💌


おはようございます!8時!
今日も好きだった記事を引用します✌️ただただ西野さん好きになってるんですが許してえ
私の欲しい言葉やなりたい大人像にとっても近くて面白くて好きです!
遊助とかウーマンラッシュアワーの村本さんとか中田あっちゃんとか西野さんとか、「宗教????」と言われるような人たちが好きなの前から変わってなくて笑う😂😂

ライスワークで手一杯でライフワークに手が回らない

これ 現代人あるあるすぎて泣けてきません?
働かないと生活できないから働くし、ライスワークに疲れて休みの日はボーッと過ごすし勉強するにせよ「ライスワーク🍚のための勉強」みたいな

これってその人が悪いとかまったく思ってなくて、むしろ「わかるわかるわかる!!!!働かないと食っていけないのに"ライフワーク?!?"何を綺麗事抜かしてんだ!!!!」と牙剥いてまうのよね?過激?いやでもほんとわかる

で、ライフワークとか好きなことで生きるって言葉に嫌気が差して攻撃したり見て見ぬふりしたりしてしまうのよね だからこそ「ライフワーク?はて???やりたいこととかわからんなあ(けど自己分析する暇はない)となる

ライフワークがライスワークにという"聞きたかった言葉"

私が今回の記事で1番嬉しかったのが「ライフワークがいつしかライスワークになる」ってこと
これを体現している人が明言してくれる心強さよ……と思わず嬉しくなってしまう🥺🌟
だからこそ、やはり、ライスワークのための勉強だけでなくライフワーク、いわゆるやりたいことにリソースを割くべきだしそのやりたいことを知るために自己分析に時間やお金を割くべきなのよ🥺🌟

べき!って言い方好きでなくていつもは使わないんだけど、こればっかりは「べき!」と言いたい そしてこれが当たり前の社会になってほしい

皆んなが、やりたいとか好きに従ってライス/ライフのバランスよく過ごせたらなあ(´-`).。oOてぼやきでした☁️

ハートポチっと!是非〜〜!🥰

よろしければサポートお願いします🥺🫶 サポートいただいたお金で本を購入し、また1つ賢くなりたいです😘📚