見出し画像

素うどん


さいきん、隣町の小さなうどん屋の、うどんが評判だ。

評判とは言っても、(もと)よりたかがうどんである。
いつも通りしていたそのうどん屋の、評判の因をっ破抜いてやろうじゃあないかと、出向いてみたんだ。

店の開き戸を開けると、すっかり過剰な営業愛想に慣れた俺には、些かっ気ない感じの「いらっしゃい」の声が聞こえ、っぴんの奥さんが、白魚と言うよりは、(しろ)魚と言った感じの手で茶を出してくれた。

湯呑みも、敵な品とは言い難く、直な俺は、この時点で期待が薄くなった。


厨房は通しで、今風に言うならオープンキッチンとでも言うのだろうか、中に居る大将は、胸に『(もと)夫』と名札を付け、両手を極厚一枚杉板のカウンターに着いたまま、にこにこしながらこちらを向いている。


彼等の性はまったく知らぬが、差し詰め、妻の名は『子』で、名前の相性が良くて一緒にでもなったのだろう。

壁に貼られた品書きにちらりと眼をやると、どうやら麺(そうめん)もあるようだが、ここはまず評判のうどんを注文してみた。


注文を受けると大将は、真空パウチされたうどん(き)地を棚から取り出すと、早い動きで手・足のまま、そのうどん地をこね始めた。


知らぬ振りをするには、無理があった。
こちらが、「おいおいっ、まさか今から?」とっ頓狂な声で訊ねると、今のは単なる準備運動何だと、人をおちょくる行に、奥さんが(またか…)と言った感じで笑っている。


「大将…。居酒屋じゃあないんだからさ、俺は面(しらふ)なんだ。頼むよもう…」


そんな会話をする内に、評判の、透き通ったつゆのうどんが運ばれてきた。


まずは、つゆをひとくち。
(うーん、味のを使わぬ天然出汁は、やっぱいいねぇ。濃すぎず薄すぎず、たまんねぇ)


しかしこれまたでも、かまぼこも、青菜の一枚足りとも入っちゃいない、真のうどんだ。


最近は冷凍や生麺だって、とても美味い、うどんで評判になるからには、さぞかし秘策がある筈だ。

うどんの見た目は至って朴で、特異な片鱗も窺わせない。


うどんを啜(すす)る。そして噛む。
(うまい…。言葉がでない…)


また一本、また一本と箸を進める内に、志(そし)をすっかり忘れ、ただ夢中で啜っていた。


「大将、奥さん、美味かったよ。何かわからんけど、美味かった」


大将が口を開く。

「まんまですわ。誤魔化す方法はいくらでもあります。具を贅沢に飾って、大きな看板付けて店の内装も立派にしたら、大したもんに感じますやろ?」

「飾るゆうことは嘘があるゆうことです。正直ではないとゆうことです。自分の提供するもんが、つまらんゆうことです。ハッタリゆうことです」

「自分がつまらんと感じていることを他人さんに誤魔化すために、豊かだったり、楽しかったり、幸せだったりするフリをしているゆうわけですわな」

「挙げ句、自分で自分を誤魔化すと辛いから余計なもんを、呑んだり喰うたり買ったりしては、更に辛くてそれを繰り返す」



大将の話が、この温かいうどんと共に、俺の五臓六腑に染み渡った。



「大将、ええうどんに、ええ話きかせてもろたな。ありがとう」

━「俺も、直にゆうわ。俺なあ、今日寒貧やねん!(笑)」


混み始めた店内で、只食いの代償に1時間ばかり皿(丼)洗いをして店の外に出ると、俺は清々しい空気を胸いっぱいに(吸)い込んだ。


おわり

#ありのまま #素うどん #うどん屋 #素夫と素子 #虚栄心 #ハッタリ #味の素 #スッピン