音月りお|ライター

Z世代のフリーライター。「ENTAME next」でのドラマコラム執筆をメインに、We…

音月りお|ライター

Z世代のフリーライター。「ENTAME next」でのドラマコラム執筆をメインに、Webニュース記事やSEO記事も担当しています✍️

最近の記事

  • 固定された記事

メンブレ女が一年かけてたどり着いた、10の”整う”記録術【note創作大賞2024】

一年前、私のメンタルはブレまくっていました。 Xの鍵アカウントの投稿を見ると、何に悩んでいるのかは一ミリも思い出せないのですが、とにかくブレまくっていることが伝わってきます。 アプリを使って自分の感情を整理していた記録もあるのてすが、明らかに「どよ~ん」としている日が多すぎます。 大丈夫か?一年前の私? ところが、現在の私の感情記録はこんな風に変化しています。 なんか幸せそうな日が増えてる!!!!! なぜ幸せそうな日が増えたのか。理由は「記録」をガチったからです。

    • 朝ドラ『虎に翼』で考えるセクシャルマイノリティとエンタメのこれから

      NHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』に、ある一人の男が出てくる。戸塚純貴さんが演じている轟という男である。 彼は主人公・寅子(伊藤沙莉さん)の夫ではない。初恋の相手でもない。なんなら最初は敵と言ってもよい登場の仕方であった。いつもヤイヤイと女性陣にいちゃもんを付ける”モブ”的存在だった彼が、回を重ねるごとに好感度を高めていき、視聴者からは「俺たちの轟」と呼ばれるほどの人気キャラとなった。戦後、花岡(岩田剛典さん)の無事が分かったときも「それより轟の安否が気になる」という視聴者

      • 三日坊主がチョコザップに入会したら【得】しかなかった話

        不健康な生活をしている、という自覚がある。 フリーランスなので出社の必要がなく、自宅での歩行はトイレの時ぐらい。運動系の趣味はなく、食事にもさほど興味がないため、冷凍食品で済ませる。日付が変わる頃に眠り、昼に起きる。眠れないことも多々ある。お風呂に入るのは億劫だし、太陽の光は眩しくて苦手だ。 これまで何度もジムやヨガ、ピラティスに通おうとした。だが、どれも値段が高いと感じた。そして「その値段分頑張れる気がしない」というのが正直なところであった。 これまで一度も継続的な運動を

        • 一杯千円のカフェラテを飲んだら、食への価値観が変わった話

          考えてみてほしい。フラッと入ったカフェのメニューに「カフェラテ:1000円」と書いていたらどうか。高いと思うか安いと思うかは人それぞれだと思うが、私は「高い」と思う側の人間だった。このカフェラテを飲むまでは。 一杯千円のカフェラテとの出会い この日の目的は、大阪中之島美術館で開催されている「モネ 連作の情景」だった。美術館の近くに『グリッチコーヒー&ロースターズ』というカフェがあるのだ。食べログ評価は3.6。口コミには「異色のコーヒー屋」「なんかわからんが、めちゃくちゃ美

        • 固定された記事

        メンブレ女が一年かけてたどり着いた、10の”整う”記録術【note創作大賞2024】

          映画『PERFECT DAYS』の考察と感想、うっすらとした恐怖の正体

          今更ながら、役所広司さん主演の映画『PERFECT DAYS』を見た。特段映画好きというわけではない私がこの映画を知ったきっかけは、藤原さくらさんと日高七海さんがSpotifyで配信しているポッドキャスト『ファミジワ』だったので、本編にSpotifyという単語が出てきた時、ドキッとした。客席は年配の方が多かったのであのシーンに「フフッ」となっていたのは、おそらく私だけだったような気がする。(8:40くらいにお話ししているので、ぜひ) 映画を見終わった後、「こういう何気ない日

          映画『PERFECT DAYS』の考察と感想、うっすらとした恐怖の正体

          フリーライター「音月りお」について

          初めまして。フリーライターの音月りおです。 ここでは私の”人となり”が伝わればいいなと思い、簡単な自己紹介や普段考えていること、好きなもの・ことについて綴っています。 ご依頼の際の材料にしていただくのと同時に、フリーランス仲間やライター仲間と繋がるきっかけになればと思います。 お仕事の依頼・実績については以下のページをご覧ください。 Webライターを目指したきっかけWebライターという職業を知ったのは、地元・岡山から兵庫県宝塚市に移住をしたタイミングでした。 それまでは

          フリーライター「音月りお」について

          【2024年6月更新】フリーライター「音月りお」への仕事依頼について

          ご覧いただきありがとうございます。フリーライターの音月りおです。 2021年8月より副業でライターとしての活動を始め、2022年4月に個人事業主として開業しました。 現在はフリーライターとして、記事制作業務を行っています。 こちらのページでは、過去の執筆実績、得意ジャンルなどを記載しています。ご依頼の際に参考にしていただければ幸いです。 現在担当している媒体・お仕事●アイドル情報総合ニュースサイト「ENTAME next」:ドラマコラム ●地域情報サイト「まちめぐ」:観

          【2024年6月更新】フリーライター「音月りお」への仕事依頼について