見出し画像

10ヶ月目

陣痛らしきものあり。
陣痛とは子宮の収縮のことだそうだ。
この陣痛の間隔が徐々に短くなり、腰椎の3、4、5、と緊張が移行していく。
腰椎5番の緊張と頭部第4の緊張が一致したときに、出産される。
押し出す、というイメージだろうか。

お腹の上部も固くなってきた。
骨盤が限界まで開こうとして、左右の腸骨に痛みが生じる。
問題のある左の股関節だけでなく、右も痛みがあるとのこと。

胸椎11番で動いている。
歩くのも難儀そう。

お腹の子に話しかけるとやはり反応がある。
こちらの話の内容を理解しているかのような反応。
そして実際にわかっているのだろう。

そろそろかなという感じがある。
(2019年3月9日執筆)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?