見出し画像

ひゃくななじゅうに(172)

大変お久しぶりの更新です。一年以上あいてしまった。。
やはり、音楽以外は、熱しやすく冷めやすいから、ブログを継続して書くとか向いてないんだわ~~~。
音楽への熱は相変わらず沸騰しっぱなしの、オタクを貫いておりますのでご安心を。(何の安心)

それはさておき、タイトルにある”172”は何の数字でしょうかー。

正解は、

2023年に行ったライブの回数172回


です。
我ながら驚きと、納得と、キモイという感情が同時に押し寄せてきました。365日分の172日、。、、。スゲェーーーーー!!!2日に1回近くライブ行ってたことになりますね。この記録抜く人はそう簡単にはいないんじゃないかな。これだけを誇りに生きていこう。←

やっぱり、ロンドンで生活してると、ほぼ毎日のように気になるライブがあって、今見なかったら、次があるかなんて分からないし、と思ってしまう。
そんでもって、大好きなバンドのライブは一回たりとも見逃したくないと思って、そのバンドがロンドンに来るたびに、たまには遠征もして、見に行きまくっておりました。2023年は新たにたくさんのかっこいいバンドに出会えた年でもあるし、イギリスを離れなきゃいけない年でもあった。いろいろな状況と想いが重なって、今までに無いくらいの頻度になったということもある。
一つだけ言えるのは、行って後悔したライブなんて一つもないということ。
一瞬一瞬がいつも特別なんだよなーライブって。会場が違ったら音響が違うし、ライトも違う。バンドのメンバーの立ち位置だって変わるときもある。同じ曲を何度聞いたって、毎回アレンジが違ったり、響きが違ったり、想いが違ったり。毎回毎回新鮮で、飽きないんだよなーライブって。

こんだけ行ってたら、わたしを覚えてくれてるバンドもいたし、仲良くしてくれるバンドもいた。ほんと大好きなバンドとうれしい思い出ばかりが残っているよ、イギリスには!!!

そして、こちらが2023年に行きました全てのライブのリストでございます。フェスやイベントの名前で書いてるところもあります。


1月-4月


7月中旬まで


7月中旬-9月中旬


9月中旬から11月初め


11月から帰国までと日本でのライブ、そしてオーストラリア

こうやってみると本当にすごい量だな笑
10月後半から帰国まではヨーロッパで見たライブも含んでおり、11/28, 12/2, 12/4は日本で観たライブ、そして、12/30はオーストラリア🇦🇺で観た初ライブです。

5回以上観たバンドが12バンドもあった。そのバンドたちについてはいつかまたnoteで書けたらいいなあ。
最初の頃は、こんなにイギリスが好きになるなんて思ってなかった。すんごく素敵なバンドにたくさん出会えて幸せだーー。こんなにライブに行ってても、まだまだ知らない良いバンドは無限にいると思うし、みんなにもっと知ってほしいし、いつか日本にだって来てほしい。

まとめると、イギリスでの2年間は、ほぼライブに費やしていたということです。笑
ああー、イギリス戻りたーーい🇬🇧

長くなってしまったので、今回はこれくらいで。

リストに気になるバンドがいた方はコメント欄まで。↓  え、何このくだり、youtuber?

熱い想いをお返事致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?