見出し画像

壁の防音パネル

当店の壁用防音パネルの特徴は、

・遮音、制振(防振)、吸音性能が一体になった防音パネルで、誰が使用しても防音効果が出るようになっている。

・大工のように軸組(下地)を作るのは難しいですが、パネルを並べて設置することで軸組が完成する。
軸組は建材規格の寸法になるので、仕上げに合板などが貼れていろいろな仕上げ方(好みの仕上げ)が出来る。

・パネルそのままでの使用でも、音漏れ対策と騒音対策ができます。

・性能をアップさせる伸び代を備えているので、パネルに遮音材を追加して工事の性能に近づけることができる。

・設置は両面テープとボンドで並べるように取り付けするので簡単。

・ご自宅の壁に合わせてオーダー製作するのでパネルのカットは必要無し。

壁用防音パネルを設置した後に有孔ボードで仕上げ

ピアノ防音室など楽器対策、隣人騒音対策で使われています。

簡単に説明すると以上のような感じです。
仕上げ方のレパートリーなど詳しく知りたい方はリンクのブログをご覧ください。
インスタやYouTubeでは効果を確認する実験をしていますので、よろしければそちらもご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?