見出し画像

二度とは戻れない時代を振り返る

こんにちは^^
人生はエンターテイメント!
ののさんです🐨

 最近ずいぶんと春めいてきたので、スタバでパソコン作業でもしようと街に繰り出すと、卒業シーズンならではの袴やスーツに身を包む学生の姿を見かけるように。そんな華やかで初々しい姿をよそ目に、私がかつて卒業を迎えた時、何を考えて生きていたのかな? なんてふと振り返ってもなかなか詳細には思い出せないもの。

 ただ、私が卒業とか就職とか、大人になりつつあった頃、CHEMISTRYがすごく好きだった。そしてこのタイミングで、先日友人と一緒に、武道館で行われたCHEMISTRYの20周年ライブに足を運んだのだ。

 20年前、何を考えて、どんな大人になりたかったか? を振り返っても、あの時の感情のままは思い出せない私でも、当時の曲を聞けば一瞬で、「あの頃」の私が蘇ってくる。当時好きだった人のことや、抱えていたコンプレックス、そして期待していた未来がどんなだったか・・・。そして今の私をあの時の私が見たら、どう思うんだろう? なんてことを考えさせられたライブだった。

 懐かしい曲を楽しみながらも、いろんな人との会話や物語を思い出して思ったことがある。20年という月日の中で変わったこと、そして変わらなかったことが私の人生を作ってきたということだ。そんなことがなんだか、妙に腑に落ちたのだ。
 あの頃に戻れたなら? と思ったことはあまりない私だけれど、20年の月日で得たものもあるけれど、失ったものもある。曲によってはそれを思い出し、少し胸の奥がズキン! となったのは、やっぱり音楽はその頃の情景を彩り豊かに思い出させてくれるものだから。過去の私に恥じないような大人になれているのかもわからないし、今までの選択肢が間違っていたかどうかなんて、歌詞どうり今の私にもわからないのだけれど、過去の私を救えるのは今の私だってことはわかったのだ。終わりよければ全てよし! という言葉があるけれど、今の私が幸せならば、今までの選択が正解だったのだと言える私になれるだろうから・・・これからも笑顔の私でいられる選択をし続けて生きていこうと思った。

あの時のことも あれからのことも
間違ってなかったのか ホントはまだ知らない

 二度とは戻れない時代にさえ、私の記憶のあの頃に連れていってくれる音楽。今日もお気に入りの曲を聴きながら私は今を生きていく。


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,696件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?