見出し画像

超いも理論の図について🍠 北斗百裂拳

超いも理論の図に関して

ちょっと意味わかんない」
もう少し綺麗に書いたら?」
「超ひも理論のパロディやん」
こういうネタ好き


という輩が現れた
(輩のほとんど知り合い)
殆ど

世紀末だ

私と🍠のおもいでが
詰まったあの図たち

言われたままでは
いられない

私のおもいを
ここに記そうではないか

(確かに説明が不足していました)




芋神様∞


芋好きがこの図を見たら
確実にわかることがある

焼きたて
紅あずま焼き芋🍠
あるあるだ

中心に近づくと
固い!
ということがある

あまりに
焼きたて直後であると
あるあるなのだ

中心は
固体的
周縁は
すこしねっとり

皮の外には
深遠なる
🍠の世界が広がっているのだ


我々が宇宙と
言っているものなど
固いところに過ぎない
そこだけ食べていてもつまらないのあd

🍠は芋苗を伸ばし
たどり着く





私=🍠=世界


私と世界が重なる
これは
私=🍠=世界
あるあるであるが
興味深いのは
どちらも🍠のカタチをしていることだ

結局
私も世界も🍠であった
全ては🍠である



芋虫

これは太極図というものに
似ている
というか
ほぼ同じ
パクり疑惑

ほくほく
ねっとりが
絡み合っているのだ

しかし
ここで興味深いのは
芋虫が何だか可愛く見えることだ
これは次の図につながる

🍠


い模型

これは超いも理論2022年versionで説明済み







ここに
紫と黄色
出てくるわけを
私は知っている

全ては🍠であり
全ては芋づるでつながっているからである
🤣

無名




となりのとろろ

これは大学の授業中に
眠りそうになった時に
なんか浮かんだ

正直今となっては
テキトーだなあと
おいもますが
回転しているところが
興味深い

回転すし風回転いもを
OPENしてみようかしら




ヒミズ🍠


作図が下手だ
これが図を綺麗にしろと
言われる証拠か

2円とそれを包むような🍠

人間の責任、パワーと
つながりを
表す平和的で
これからの
人類へ一つの道を提示している

曲解かしら?

イモオロギー




🍠時空

これは夢見心地の時に
おいも浮かんだ

これを物理学修士の方に見せると
面白い表現だけど
これは文学、芸術の方かな

というようなことを
言われた






リンガの傾き🍠関数

ほくほく÷ねっとり
ほくほくとねっとりの
比率を出している

このような指標を創ることによって
疑似的にでも
🍠を測ることが出来
ほくほくとねっとりの
わっしょいへと至る




てめえ
コノヤロー
ディスるなら
てめえも
作ってみやがれ!

m(__)m

と言いつつ
結局
ネタでした、、、

m(__)m


ここまでみて下さって
(人''▽`)ありがとうございます🍠





無名

忘れていた

これらは京都旅行に行ったとき
イモスピレーションを得て
作ったもの🍠

これについては
なんもいえね~
ハンパないって




サポートしてくださる方々、本当にありがとうございます。