マガジンのカバー画像

島前(どうぜん)note

122
隠岐島前ってどんなところ? 祭、イベント行事、ちょっとした出来事など幅広いジャンルの記事をまとめています! 海士町・西ノ島町・知夫村での“リアルな暮らし”が垣間見え、移住前、旅…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【2023年最新版】主要都市から海士町までの“ざっくり”辿り着き方!

こんにちは!島根県に浮かぶ離島、人口約2,300人の島、「ないものはない」海士町(あまちょう)です! SNSやメディアを通じて海士町を知ってくださった方の中には「海士町に遊びに行ってみたいけど、どうやって行けばいいのかわからない…」と、来島に至っていない方もいるのではないでしょうか。 海士町は、必ず船に乗らなければならない場所にあり、人気の観光地と比べるとアクセスは良くありません。ですが、決して「行くのがすごく大変!」なわけではなく、一度体験していただければ意外と簡単なん

知夫里島のイベント 2023夏ver.

みなさんこんにちは!しおりです🌟 早いもので9月に突入しました。 知夫里島では、大雨が降ったり、朝晩は涼しくなったりして、夏の終わりを感じています! そして私の島生活もあと3週間となりました…! 初めての島暮らし、住んでみて感じることがたくさんありました。 夏ということで、海に入り、イベントではしゃぎすぎて、真っ黒になり、よく食べて肥えました。笑 ”島前で一番小さな島” 知夫里島ですが、楽しいイベントはたくさん開催されています! ということで今回は、知夫里島のイベ

【還流フェス番外編】隠岐島前高校卒業生にインタビュー🎤

海士町の一大イベント「海士町大感謝祭2023~老いも若きもキンニャモニャ~」と並行して、8月25日(金)から『還流フェス~島の卒業生2泊3日の里帰りの旅~』が行われました。 隠岐島前高校(以下、島前高校)や大人の島留学・島体験の卒業生を対象とした里帰りの旅です。 『還流フェス』イベントレポートはコチラから👇 イベントレポートに続き、番外編として里帰りの旅に参加された島前高校卒業生3名をお招きし、旅を振り返ったインタビューにご協力いただきました。 ━早速ですが、よろしくお

2泊3日里帰りの旅。70人近くが島根の離島に帰ってきた!還流フェスに密着しました。

海士町の一大イベント『海士町大感謝祭2023~老いも若きもキンニャモニャ~』と並行して、8月25日(金)から『還流フェス~島の卒業生2泊3日の里帰りの旅~』が開催されました!! 隠岐島前高校(以下、島前高校)や大人の島留学・島体験の卒業生を対象とした里帰り旅です。 8月25日(金)来島🚢8月25日(金)続々と受付にやってきました! 今回のイベントを利用して戻ってきた島前高校卒業生や島前地域出身者はあわせて約70名近くになるそうです。 みんなで大交流!島の懇親会🙌 18時