マガジンのカバー画像

島前(どうぜん)note

128
隠岐島前ってどんなところ? 祭、イベント行事、ちょっとした出来事など幅広いジャンルの記事をまとめています! 海士町・西ノ島町・知夫村での“リアルな暮らし”が垣間見え、移住前、旅…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【西ノ島の住宅事情】入居までの流れや家具・家電についてなど、簡単に解説!

こんにちは、西ノ島町特定地域づくり事業協同組合です。 地方移住をして新しい環境で頑張っていく、という時、生活の拠点となり、安らぎの場にもなる住まいはとても重要ですよね。 「移住したいけど家はあるのかな。」 「ボロボロで汚かったりしたら嫌だな。」 そんな疑問や不安にお答えします。 今回は西ノ島の住宅事情についての記事です。 ●基本的に町営住宅 実は、西ノ島には不動産会社がありません。 そのため、西ノ島に住むとなったら基本的に役場の観光定住課に相談して、町営住宅に住む

西ノ島ってどんなところ?基本情報からリアルな暮らしの様子まで紹介!

日本海に浮かぶ隠岐諸島。 大小180余りの島々から成り立つ群島型離島で、人が住んでいるのは西ノ島、中ノ島、知夫里島、島後の4つ。 西ノ島、中ノ島、知夫里島の3島は、島後に対して島前と呼ばれます。 島前諸島の地形は火山活動に由来するもので、大規模な火山噴火により、火山の中央部分が陥没したことでできました。このような地形はカルデラと呼ばれ、日本では阿蘇山が有名です。 隠岐の島前カルデラは、およそ500万年前までに形成されたもので、国内有数の古さを持つことから、日本地質百選

隠岐島前地域のnoteクリエイターさん集まれ!ーゆるくつながるSlackはじめました。

こんにちは、note編集担当田中です。 風が一段と冷たくなり、こたつから抜け出せなくなる季節が近づいていますね。 寒さに負けず、乗り切りましょう!! さて、本日の主題。 「隠岐島前地域のnoteクリエイターさん集まれ!」 ということで、ゆるくつながるslackのご案内です! 📣📣📣📣📣📣📣📣📣📣📣📣📣📣📣📣📣📣📣📣📣 隠岐島前について少しだけご紹介します! 島根県の隠岐島前地域(西ノ島、知夫村、海士町))では、「#離島にもっと若者の還流を」生み出すことを目指し、新

”だいこん”をテーマに島での半年を思い返してみた

2022/11/9 「冬っていつ来ると思う?」 まだ、秋も終わっていないのに。ちょっと、いや、だいぶ気が早い。 冬がいつ来るのかという話をシェアメイトとしながら季節の変化を感じる今日この頃。 隠岐と本土をつなぐフェリーはもう少しで減便され、片道約5時間の船旅になるらしい。高速船も運航され、本土との距離がさらに遠く感じる…。 まだまだ実感がわかない島の冬が少しずつ近づいてきているようです。 さて、冬といえば。          鍋 ですよね? 鍋といえば。  

年間約100人の若者が滞在する離島へカバン1つで移住する方法

島で暮らし、島で働く。 島の一員として最前線の現場で島のまちづくりを担う。 フェリーに揺られること約3時間。 島根半島から約60kmの場所にある隠岐諸島をご存知でしょうか。 今回の話の舞台は、”隠岐島前”と呼ばれる海士町(中ノ島)・西ノ島町(西ノ島)・知夫村(知夫里島)の3島です。 この場所へカバン1つで移住する方法。 それが         『大人の島留学』                                  かなり、大きく大人の島留学を説明