見出し画像

「ラブレターをとどけに」Brownieさんの働くお父さんネズミへの物語

川のそばに住んでいる、ビーバーさんに今日は配達です。
「こんにちは、郵便ですよ。」
大事そうな郵便物です。

「あら、ネズミのお父さん、誰かしら、ありがとう!!」
「きっと、素敵な郵便物ですよ。封筒から、ハートがとびちっていますからね。」
「そう、それならうれしいけど。
あたしってモテないから、なんせこの歯でしょ。」

「とんでもない、素敵な歯ですよ。
なんでも、噛み切れそうな丈夫そうないい歯です。」
「あなたには、ハートが見えるの?私には見えないけど。」

「見えますとも。」
ビーバーさんに、封筒をわたそうとした瞬間。

封筒が歌い始めました。

「ずっと気にしていたよ。どうしているだろうと、。
長い手紙を書いたよ。
メールでは書ききれない。
携帯では、伝わらない。
やっと、書いたんだ。
胸につっかえていた言葉を文字にして、
白い紙の上に。
元気でいますか?」

「嬉しいけど、ラブレターじゃなさそうね。」
「とんでもない、キスマークがついていますよ。」

「私には、見えないわ。」
「僕には、わかるんです。喜んでいる手紙は、羽が生えていてカバンから飛び出そうとしますからね。」

「あなたには、見えるの?」
「ええ!あなたの手紙には、ハートマークが飛び散っていますよ。」

「ほんと!、ありがとう、じゃ返事を書くわ。」

「良かった。幸せな手紙が配達できて、」ネズミのお父さんはつぶやきました。

#大人のぬりえ #物語



最後まで、読んで下さってありがとうございます! 心の琴線に触れるような歌詞が描けたらなぁと考える日々。 あなたの心に届いたのなら、本当に嬉しい。 なんの束縛もないので、自由に書いています。 サポートは友達の健康回復の為に使わせていただいてます(お茶会など)