マガジンのカバー画像

いい記事まとめ

26
特に頑張って書いた記事を綴じていくマガジン。毒親系の記事は無料を貫きます。なので、こちらのマガジンのご購入をもって応援のお気持ちをお伝えください。2023年のぜ~んぶまとめて50…
自閉症がnoteをやるとこうなる、みたいな🤭この人、本当に自閉症なのか?みたいな🙃あ、本当に自閉症…
¥500
運営しているクリエイター

#人間関係

3人以上の会話で死んだフリ?!逆に目立っちゃうよ😉

1対1なら何とか話せるけど、 3人以上になると、どうしたらいいか分からない という声をちまたでよく聞きます。 集団が苦手な私ですが、複数での会話が、 逆に?なぜか?すごく上手と褒められるので、 今日はそれについて、私の攻略法を書いてみます。 まず、複数での会話っていうのは、 全体的に何をしているのかというと、 バンド演奏なんですね。 今日はJポップバンドで例えてみますね。 自分がどの楽器(役割)が向いていそうか、 考えながら読んでください。 Vo=ボーカル(3人編成

だーーー!っていう時の謝罪法😵‍💫【ASDあるある】

今日は恥を覚悟で ASD仲間に伝えたいことがあります❤️‍🩹 ASDさんは価値観(大事なことの優先順位)が 多数派と違います。 だからこそ思いも寄らないところで、 人を傷つけたり、ご機嫌を損ねたり してしまいます。 それはもう宿命です。日常茶飯事です。 私の場合は定型さんと5分もしゃべると、 定型さんの顔が一度曇ります(笑) おや?何か言ったかなと思って考えてみると、 人のために身を削って孤独に働く職業の方に、 「うふふ、私利私欲だね」って言ったことが いけなかった

親密度が2種類しかないASD。知ってる人か、知らない人か。

愛着とか親密度とか、 人との距離感っていうのが、 だいぶアバウトなんですね。 「親だ。知ってる」 「友達だ。知ってる」 「先生だ。知ってる」 「友達の友達だ。知らない」 「クラスメイトだ。知らない」 「誰だ。知らない」 みたいな。 知ってる人か、知らない人か、 ぐらいしか区別していません。 知ってる人か知らない人かの基準は、 その人の名前を覚えているかどうかのみです。 人への対応も、 知ってる人用の対応と、 知らない人用の対応の 2パターンしかない(笑) だから、幼

人好きなASDが急に人を無視する理由。

人間にフォーカスが当たっていないんですよね、 普段から。 多くの人は人間にオートフォーカスする機能が 脳に備わっているらしいんですけど、 私には備わっていないようで・・・。 もしくは、ごくたまにしか発動しないのかな。 とにかく普段人間よりも物に注目しているので、 ふいに話しかけられると、 「おお、動いた!」「こわっ」ってなります(笑) 近づいてくるということ自体が怖いんですよね。 できれば動かないでほしい(笑) でも、話が始まると、ワクワクしますね。 どんな話かな~

居場所って何ぞな?

生きてるとたまーに「居場所がない」 って言葉が私の耳に入ってきます。 その度に「居場所?自分の家じゃないの?」 と聞いてしまいます。 居場所について人に聞いたり、 調べてみたりしたんですけど、 物理的な居場所しか理解できない・・・。 集団不適応だからですねー、きっと。 集団とか仲間というものに どうしても興味を持てなくて、 その場その場で皆さんと お話しすることはできるのですが、 それが何を意味するのか、 人物相関図?人間関係?パワーバランス?が 構築されていってい