見出し画像

大人の遊び場「ワイン」



















あの〜 消〜えそうに〜♩










燃〜えそうな〜  ワインレーッドの〜♩









ここ〜ろを〜まだ〜♩











もてあましているのさ〜♩












こ〜のよ〜るも〜♩



























こんにちは。















玉置・大人の遊び場・浩二です。






























あそびばは最近ソムリエになるべくワインの勉強してるんですが、とても奥深いですね。
























フランス、ドイツ、ベルギー、イタリア、スペイン、オーストリア、チリ、アメリカ、カナダ、オーストラリア、アルゼンチン、ニュージーランド、南アフリカ、日本etc...
































もうほとんどの国でワイン作ってんじゃないかってぐらい多いです。
















ざっくり言うと北緯30度〜50度、南緯30度〜50度、平均気温10℃〜16℃ぐらいの地域(ワインベルト)で作られていて


こんな感じ(※ネットの素材です)









北極と南極、赤道付近以外で生産されているということなんですが















































めっちゃ多い。











まああそびばもワインで言うと30年以上熟成されていますから
















その味わいの深みは染み入るところがあるでしょう。























ハタチ未満の人はコルク抜かないようにね。




※タイトル写真はイタリア マレンマ・トスカーナ産の白ワインです。だいぶ前に飲んだので味忘れました。ごめんなさい。多分果実味はあるけどスッキリしたイタリアらしい日本人が飲みやすい白ワインじゃないかな。多分ね。ちゃんと冷やして飲んでね。
(ヴェルメンティーノ100%)

あなたの心のサポーター。あそびば。「あそびば」は、かぞく、ともだち、そして「あなた」の提供でお送り致します。