小さい頃の私(変わった子が出来上がるまで)

子どもの頃の記憶、私はあまり残ってない方なんですね。

後から親に聞かされて記憶していること

・毎晩、昔話を混ぜ込んだ謎なオリジナルソングが子守歌

・外で泣いたのは、オバケのQ太郎のおもちゃの電話が欲しかった時(これは本気で欲しいのだろうと買ってくれたそうだ)

・落ちた飴を拾って食べた時(秒でビンタが飛んできた)

・とにかくよく歩かされていた(逞しい、足が丈夫な子に)

・イベントの時には必ず熱を出す(いつも赤い顔してケーキを前にして写真を撮られる…食べるのは翌日)

こんな感じでしょうか。あまり手がかからない子だったのかもしれません。駄々をこねるということも無く(オバケのQ太郎以外)基本は元気な子だったので、幼稚園や学校を休んだ記憶もほどんとありません。

好き嫌いも小さい頃から無くて、田舎に行くとふきのとうの天ぷらとか山菜の煮たやつとか、あと馬刺し、よく食べてました。

この時点で変わってる子だったんだと思います。


このへんで自己紹介は終わりにして…次の投稿から本題へ行きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?