ダイエット34日目: 大好きなコーヒー習慣とダイエットの関係

朝起きた後、仕事が始まる前に必ずホットコーヒーを飲みます。☕
シャキッと目が覚めるのはもちろん、アロマな香りもリラックスできて、
なんとなく毎日飲まないと落ち着きません。

ところで、ダイエットにコーヒーは良いと聞いたことがあるけれど、
本当なのでしょうか(*_*)? ? ?

ずっと調べずに曖昧なままだったのですが、
本日、なかやまきんにくんのYoutubeをタイムリーに発見し、
思わずお風呂でアイスコーヒーを飲みながら
食い入るように見ておりました。

ハワイには一度も行ったことがないので、
ワイキキビーチを眺めながら
パンケーキとコーヒーを食べるのすごく憧れるな~ >v<! 

ダイエットにGoodなポイントを結論から教えてくれるきんにくん、
分かりやすくていつも大変勉強になります。

<Goodなポイント4つ>

✅ カフェイン
(有酸素運動・筋トレ前に血管の拡張作用、代謝、胃酸の分泌、消化、
   利尿作用を高めてくれる)
✅ワインに匹敵するくらい豊富なクロロゲン酸
(アンチエイジング、脂肪分解)
✅タンニン
(消臭効果、アルコール分解)
✅リラックス効果

私はウォーキング前にブラックコーヒーだけを飲んでいたのですが、
朝のコーヒーだけは胃が荒れてしまうのでNGだったんだなと気付きました。

これから朝のエスプレッソにも挑戦したいなと思っていたのですが、
やっぱり朝「●●だけ」ダイエットというのはダメなのですね。💧☕
そして、ラテ☕🐮にして飲むのがおすすめのようです。

ちなみに、脱線しますが我が家のハムスターの名前は「ラテ」です。
最近はボディが濃くなってきましたが、
我が家に来た時の生後2か月のときは毛並みが茶色と白色のマーブル色
だったので、「ラテ」にしました。
コーヒー以上に毎日の癒しでございます。🐹🌻

ラテ (2021.7月生まれ)
ジャンガリアンのプディング  🎀 女の子です
(📷 2022. 4月)

それでは、本日のダイエット記録です。

🌞 朝の体重:
57.1kg (体脂肪30.6%)

🍽 今日出会えた幸せな食べ物:

昨日(9/19)の夕食です。
秋を感じたくて、栗ご飯とさんま定食にしました。
「定食」を意識することが今までなかったので、
まんべんなく栄養を摂るためにも、これから「定食」作りを頑張りたいな。

しかし、サンマが1尾200円とは、なんとも高い…。
大切にいただきました。
ふるさと納税の「黒豚ロールステーキ」と野菜ソテー
お箸で切れるジューシーさとやわらか🥩


💯 今日の自分を褒める一言:
毎日納豆習慣を継続できてます。

📝 何でもメモ
台風が過ぎ、明日は朝ウォーキングをします。👟

明日も良い1日になりますように。🌠


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?