見出し画像

スクラブを試しすぎたオンナ。

研修医の先生に向けてオススメの参考書などを
noteに書いてみたんだけど、正直書いててテンションはそんなに上がらなかった。笑

そういえば私、国家試験終わって真っ先に調べたの
参考書とかじゃなく、スクラブだったわ。笑
というのを思い出して。
スクラブを着るのに無性に憧れていたあの頃…

これまでに着てきたスクラブは
ミズノ、パントン、クラシコ、KAZEN、スクラブス
基本的に週5日分あれば十分なのに、
新作が出るたび買い足し、買い足しして、
おふるは後輩に譲ったりして、
結局10着以上は着てきた。(買いすぎ)

そんな私が「熱量」を持って
スクラブのレビューをお届けする!
(一部夫(整形外科)の声も参考に)

★5つで評価するよ~

ミズノ

価格:★★★★
デザイン:★★★
着脱しやすさ:★★★★
生地感:★★★
丈夫さ:★★★★★

まずは、王道ミズノ。
私が研修医になるときに買った最初のスクラブだ。
まず、他のブランドと比較しても安価であり、
お金がなくても購入しやすく、生地が丈夫。
すでに6年が経っているが、全然へたってない。
生地はシャカシャカした感じで個人的には肌触りはそんなに好きではないが、手術で汗をかく夫としては汗をかいても臭わないのでミズノが最高らしい。
ただ、女子としては、サイズが大きいなのと、
形が正方形に近い形なので、
他のブランドと比較するとスタイルアップは微妙。
あとサイズ感をミスると、かがんだ際に胸が見えてしまうので注意が必要だ。
普段より一つ下のサイズを選ぶのがオススメ。
気になる人はミズノのインナーもあるので、併せて着るといいかもしれない。

KAZEN

価格:★★★★
デザイン:★★★
着脱しやすさ:★★★★
肌触り:★★★
伸縮性:★
丈夫さ:★★★★

こちらはKAZEN。
ミズノと同価格帯でカラバリ豊富。
デザインはミズノと似ているが、生地感はこちらの方が好き。
シャカシャカしていなくて当直時に良い感じ。
ミズノより薄手な分、生地の丈夫さは若干ミズノより劣るかな。
かなり汗を吸ってくれるが、若干汗染みが気になる。
夫はKAZENも臭わなくて好きと言っていたが。

こちらもサイズをミスると胸見え放題なので注意。

パントン

価格:★★★★
デザイン:★★★
着脱しやすさ:★★★
肌触り:★★★
伸縮性:★
丈夫さ:★★★★★

次に圧倒的カラバリのパントン。
くすみカラーもあってかわいい。
形は上の2つと同じだが、スナップボタンが1つしかないので着脱は上2つに劣る。
生地はかなり丈夫でKAZENをもう少し厚くした感じかな。(生地は少し固め)
こちらは上2つと比べてネックのあきが小さいので、胸が丸見えということにはならないかな。

スクラブス

価格:★★★★
デザイン:★★★★
着脱しやすさ:★~★★★(デザインによる)
肌触り:★★★
伸縮性:★
丈夫さ:★★★★

結構好きでよく着ていたスクラブス。
若干ディッキーズに雰囲気は似てるかも。
何個かデザインがあって、
私が持っていたのは、上の2つのデザイン。
最初上のデザインを購入したんだけど、
スナップの方のポケットいらないから、もっとシンプルなヤツでいいやと思って購入したのが下。
ただ、スクラブス生地はかたくて伸縮性なく、
下のデザインはスナップボタンがないので着るのが大変だった。
ジャストサイズで購入するのをオススメ。
形は上の3者より細身なのでスタイル良く見える。
ネックはポケットが小さいのでiPad miniを持ち運ぶ予定でいる人にはオススメしない。

クラシコ

私が最近一番愛用しているクラシコ。
デザインがおしゃれかつ着心地がよい。
(コラボものはそんなにだけど)
デザインの型によって生地も違ったりするので
私が購入したもので、現段階で在庫があるやつのみ説明していく。

ちなみにクラシコはかなり型番があるし、
高いイメージはあるが、6000円台で買えるものもあるので一度見てみるといいかも。

多分全部の品番ちゃんとiPadminiがはいるんじゃないかな?結構大きくてありがたい。

ちなみにHPみたら、2/9(金)まで10%OFFらしい!

レディース:スクラブトップス・TRO

価格:★★
デザイン:★★★★★
着脱しやすさ:★★★★★
肌触り:★★★★
伸縮性:★
丈夫さ:★★★

まずはTROシリーズ。
こちらはネックの部分にカットが入っていて
おしゃれなのと、涼しいので春夏向き。
生地は薄手で伸縮性なし、胸が見える心配なし。
シンプルだけど品のあるデザインで、
クラシコの中でも一番好きなシリーズ。

レディース:Ron Herman スクラブトップス

価格:★
デザイン:★★★★
着脱しやすさ:★★★
肌触り:★★★
伸縮性:★★
丈夫さ:★★★

こちらはロンハーマンのスクラブ。
売っているスクラブの中でも一番高いのでは?
ロンハーマンというだけあって、
デザインはボーイッシュながらもミズノやKAZENなどと比べるとずんぐりむっくりして見えないのでおしゃれ。
私が買ったときは男女兼用モデル(2022年モデル)だったが、2023年モデルは男女別になっているので、おそらくより女性らしいデザインになっていそう。
(写真見る限りはそこまで全体の形は変わってなさそうだけど、首元が変わったかな?)
着るとテンションが上がる。

ただ、時間経過で他のクラシコのものに比べて
首の裏当たりに汚れが付きやすいのと、
薄い色(私はピンク持ってる)だと汗染みが気になる。

あとはスナップボタンがないのでかぶるデザインなのでファンデーションつかないように着るのが少し難しい。

ポケモンスクラブトップス

価格:★★
デザイン:★★★★
着脱しやすさ:★★★★★
肌触り:★★★
伸縮性:★
丈夫さ:★★★

こちらは人気のポケモンのシリーズ。
ポケモン好きで購入したんだけど、
生地感はミズノに似ていてクラシコならではの生地の高級感は少ない。
ミズノのスクラブにポケモンがデザインされているイメージが近いかな。
自分はさっさと後輩に譲ってしまった。

レディース:ジャージースクラブトップス・LUXE

価格:★★
デザイン:★★★★
着脱しやすさ:★★★★★
肌触り:★★★★
伸縮性:★★★★
丈夫さ:★★★

クラシコの王道スクラブ(個人的に)
色味がまず素敵なのよね。
こちらはストレッチもきいてて形もきれい。
ラインもきれいなので買って損しないスクラブ。
首元も空きすぎてないので胸が見える心配なし。

買ってないけど気になるやつ

美容の看護師さんのチカさん。がプロデュースしているAOREから出るスクラブたち!

スクラブのデザインは3種類とのことだが、
どれもかなりかわいくてストレッチも効くみたいなので、一度きてみたいなぁと思っているところ。

instagramはこちら。

スクラブ以外のおすすめ

OOFUS リカバリーサンダル

これ、夫婦ともに絶賛商品。
私は下のタイプ、夫は上のタイプ。
夫曰く、手術の時立ちっぱなしになっても足が疲れにくいとのこと。
私はあまり手技をしないので穴あきのを使ってるけど
悪阻で振動が辛い時この靴がかなり緩和してくれて本当に助かった。
普通にクロックスを買うなら絶対こっちの方がいい!
(気に入りすぎてプライベート用にビーサン型も持ってる)

ビオデルマ

医局に置きっぱなしになっている。
当直の時化粧を落とすのにさっと落とせてしっかり落ちるので、顔を洗う時間がなくてもok。
(マスカラとかはさすがに落ちないけど)
オイルじゃないからぬるぬるしないのがいい。
(時間がなくて焦ることもない)
さらに朝はふき取りするだけで顔スッキリ。

まとめ

以上、スクラブレビューでした!
個人的には、着心地やデザインでいくとやっぱり高くてもクラシコはいいなぁと思ってる。
価格帯を抑えたくて、かつデザインもとかなら意外とスクラブスがおすすめかな。
あとは私は買ってないけど、より女性らしいデザインが好きならワコールも評判がよい。(私の友人たちは結構持ってる)
ちなみに夫はミズノ、KAZEN、ディッキーズを持っていて、ミズノ、KAZENが臭わなくて最強らしい。(ディッキーズについては触れなかった笑)

寮に住む人もいるだろうし、普段通勤しかほとんど服を着なくなるので、自分のテンションを上げるためにもかわいいスクラブを着るのはある意味大事かなと思う。
ぜひいろんなブランドを見てみてほしい!

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは養育費の足しに使わせていただきます(*´ω`)