見出し画像

ふたりめ育児100日目に思ってたことの話

寝かしつけ法の投稿には、
たくさんの『うちはこうした💖』が集まって感激😆
そんな中、おとくみたいに動き続けたママたちは、
「布団に置かない」という選択もあったのだと感心してしまったよ✨

たしかに、昔々は、
農作業の背中におぶわれたままだったり、
兄や姉が遊びながらおぶったりして
あかんぼの面倒みていたらしいから。
そんな環境でも、『眠ければ、寝る』のだよねww

どうも、私たちは、
子育てのいちいちに神経質になりすぎてるのかもしれないね
😊

さて今日は、フタリメ育児のお話し❣️

Facebookのありがたい機能♡「思い出機能」。
これでけっこう初心に引き戻してもらうことが多いワタシ。
おとく、私がふたりのママになって、どうやら7年と100日が過ぎたようだよ。

7年前の投稿。

ちょうど前々回、「それぞれの100」の話をしたばかりだったので、
https://note.com/otokudeyukai/n/nb2a685643683
これをマルっとご紹介♪

*********

【100日めに思うこと】

娘が生後100日目を無事に迎えました(^^#)

100日で、体重は倍になり、夜は6,7時間まとめて眠れる日も増えてきて、
満面の笑みで大人をよろこばせ、
時には「キャッキャ」と声まで出して笑ってさらに大人を狂喜乱舞させ、
キックで身体を90度移動させることもできるようになり、
怒るとなかなか機嫌を直さない頑固な一面も出始め・・・

・・・とにかく早いです!

ものすごい速さで成長してくれるので、
正直もう少しゆっくりでもいいのになって思っちゃうほどです(^^;)

息子が「お兄ちゃん」になって100日が過ぎました。
当初は授乳のときにその場から離れていったり
妹の出現に不安定になったりもしましたが
ようやくそれも落ち着き、いまは私と同じトーンで
「◯◯ちゃん♡おきたのぉ~(^3^)♡」なんてかわいがってくれてます。

・・・そして。私が「2児の母」になって100日がたちました。
息子ひとりの時と明らかに違うのは、100%の愛情をどちらにもかけられないということ。
これ、まだ全然慣れません(++;)
ほんとなら、娘に満面の笑みを向けたい時も、息子の目が気になってしまい、
ほんとなら、息子にもっと時間を割きたい時も、娘のお世話にとられてしまい。
娘が息子ほど笑わないのは、私が息子のときほど彼女に笑いかけていないからなんじゃないかと思えてしまったり。(はたまた娘の性格か(^^;))
息子が寝るときに私の二の腕をサワサワしてくるようになったのは、
もっとスキンシップが欲しいんだろうなと反省したり。
子どもを理由に、やりたいことにも失速している自分にゲンナリしたり。
もともと、猪突猛進、思い立ったら全力でいきたい性分がどうも発揮しきれないモヤモヤ。
等々いろいろありますが、

とにかく100日、経ちました(^^#)
それはそれで、うん、よくやったよ、自分☆

こどもいないときの100%と
こどもひとりの時の100%と
こどもふたりの時の100%と
同じ100を目指そうとしないで、違う100にすればいいのかもしれないなって、
ここまで書いて少し整理されました(^^)
さ、明日からも楽しもう♪

*********

ふたりの子どもの母親に懸命になろうとしていた頃。
なつかしい。
ムスコはもう、ひとりっ子だった頃のことは覚えてないらしい。

でもその実、この投稿をする7年前の少し前、

ムスコの頭に一円玉くらいのハゲが、ふたつ😱

ホント私、みつけたときはこんな顔になったよ💦

ふたりの子どもの母親に懸命になろうとしていた私の隣に、
ムスメのお兄ちゃんに、ひとりっ子じゃなくなったお兄ちゃんに懸命になろうとしていたムスコもいたことに気付いた頃でもあったんだ。(健気すぎてナミダ)

赤ちゃん返りをするでもなく、ひっそりとハゲができるなんて💦💦💦

ワタシ、すぐさま『ムスコshift』に大幅チェンジしたよ💦
幼稚園の徒歩の送迎時間は、お向かいに住む親切なばあばにムスメを託して、ムスコとの2人きりの時間に。
ムスメへの授乳は3時間ごと、ではなく、ムスコ帰宅前に、ムスコ遊んでる間に、お風呂のうちに、と。ムスコの目を盗むようにちゃちゃっとあげて💦

とにかくムスコ優先に。

半年ほどかけて、ハゲは消失し、その頃には名実ともに私は2児の母に、ムスコはムスメの兄になれたような気がしてる💖

次回も、ふたり目育児、『兄をリスペクトするイモウト育ての工夫』の話、しようかな😆

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?